キーワードで検索
こんにちは、長野です。
ジャカルタもいろんなベーカリー、カフェができていますが
近所でずっと気になりながらいけなかったスイーツのお店に
とあるきっかけで行くことができ、それ以来ハマっています!
ご紹介します、Chicoryです~
住宅地の中にひっそりとあるお菓子屋さん。
通勤のときに時々通る道なのですが、わざわざここで下車してという
タイミングがなかったのですが、近くにある熱帯魚市場へ子供と行く用事があり
徒歩でこちらに来ることができました。念願です~
想像していた通り、かわいいお店です!
ただ、ショーケースの撮影は禁止とのことなので、遠くからの撮影のみです、スミマセン。
ケーキ(タルト系)、キッシュ、サンドイッチ、焼き菓子があります。
どれも美味しそうで本当に迷います~、いくつかご紹介しますね(購入したものは撮影OKとのことで)
飲み物はこちらがオススメ!
ラベンダーレモネード 60000ルピア(500円ぐらい)
ラベンダーの香りと甘酸っぱいフレッシュなレモネード、コレを飲むと元気になります!
なすとキノコのキッシュ(Prosciutto) 67000ルピア(550円ぐらい)
購入時に上に生ハムをのせてくれます。
キッシュは3~4種類ありますが、どれもさっぱりとしていて
(キッシュって生クリームも使っているしタルト生地もバターで油っこいイメージないですか?)
味付けもやさしく、結構大きいのですがペロッといけます。
コレのほか、きのことトマトのキッシュもオススメです。
次はサンドイッチをご紹介。
クロワッサンサンド(Peborino)125000ルピア(1000円ぐらい)
結構お値段しますけど、クロワッサン、チーズ、ハムと一つ一つが本当に美味しい!
こだわった材料なのだと思いますので、このお値段も納得。
ジャカルタで食べるクロワッサンサンドでナンバーワンだと思います。
お店で食べるときはぜひ暖めてもらってくださいね。
このほか、ロースとビーフのサンドもボリュームたっぷりでオススメです。
デザートは一口サイズのタルトがあり、いろいろ試すにはまずはミニからがよいかと。
ミニサイズのもので30000ルピア(250円ぐらい)前後、7~8種類あります。
今回ご紹介するのは、大きいサイズのですが
アップルタルト(AppleComp)55000ルピア(450円ぐらい)
甘さ控えめでこれも本当に美味しい!お店で食べるときは暖めてもらえると思います。
今回はお持ち帰りしたので、自宅にて撮影。
お値段は他のお店に比べるとすこ~し高め(パリ価格?!)ではありますが、
一つ一つ丁寧に作られていて、本当に上品で美味しいです!
本格的なフランス・パリのお味、高いとわかっていてもリピートしたくなるのは必至です。
店頭に時々出ていらっしゃる男性、パティシエだと思いますが、
(多分フランス人・・・)若きパティシエ、素敵な方でした。
場所が非常にわかりにくいのですが、探してでも行く価値はありますので、
頑張って探してくださいね!
朝8時からオープンしているそうなので、朝食でもいいかも~
ハッピーな1日になること間違いなし!
【Chicory European Patisserie】
Jl.Sumenep No.9, Menteng
TEL:+62(0)21 31925799
*店内の食事できるスペースは非常に狭いので
あまり多い人数での来店はオススメできません。
一人でまったり、というのには最適。
ぜひ本を持っていきましょう。
*場所がわかりにくいので地図をつけます。
ラスナサイドからメンテン方面に向かう大きな橋のような道を通って(フォーシーズンホテルの近くね)
下るとき道が二つにわかれるのですが、左の道へ進みます(まっすぐいくとMenteng公園)
クルッと左に曲がる道に入ってすぐ右折(スディルマン駅方面)。
右を見ながらまっすぐ進むと、右に曲がる細い道の突き当たりにお店が見えます。
++++++++++++++++++++++++++++++++
過去のブログ記事(レストラン)を検索されたい方
Googleなどから「地球の歩き方」「ジャカルタ特派員」に加えて、
「和食/イタリアン/中華/ベトナム料理/インド料理」などを
入れていただくと、過去ご紹介したレストラン情報がでてきます!
++++++++++++++++++++++++++++++++