• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

西国街道・「中小路家住宅」の雛飾り。

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2015年3月2日
公開日
2015年3月2日
AD

京都府向日市では、雛祭に合わせて3月8日(日)まで

「西国街道ひな人形めぐり」が行なわれています。

「西国街道ひな人形めぐり」は、向日市を中心とした西国街道一帯の、

31ヵ所で行われています。

その中の一つ、「中小路家住宅」に寄せて頂きました。

中に入ると、素晴らしい雛飾りの数々。

普段の中小路家住宅さんは、素敵な古民家カフェーをされています。

この日、お座敷では、お琴や尺八の‘ひなまつり’ライブも行われていました。

入館料は500円で、カフェのコーヒー付き。

ここでは、江戸から明治・大正・昭和・平成の雛飾りや

手作り雛が展示されています。

吊るし雛も美しいです。

「西国街道ひな人形めぐり」。

中小路家住宅さんで行われている、華やかな雛人形の世界でした。

「中小路家住宅」

○所 京都府向日市上植野町下川原48

○アクセス 阪急西向日駅から徒歩約8分

JR長岡京駅から 阪急バス一文橋駅下車 徒歩3分

○駐車場 無し

トップへ戻る

TOP