キーワードで検索
こんにちは、長野です。
小さい子供がいると外食は場所を選ぶし、
夜遅くの外出なんてほとんどできずママもストレスが溜まります(疲
(私は産休3ヶ月で専業主婦業・育児業にギブアップしましたから・・・
世の専業主婦と育児ママには本当にすごいと思います)
たまにはご主人に赤ちゃんを預けて!ということで、
土曜日の夜20時ごろからディナーへ行くことに。Nちゃんのご主人ありがとう~
Nちゃんの提案で昨年11月オープンのこちらのお店へ行ってみました、
Casa Mexicoです~
ちょっと暗くて写真がきれいに撮れていないのですが、
私の好きな路面店(Ruko街)の小ぢんまりしたレストランです。
1階は4人掛けテーブルが8つぐらいあったかな。少し暗めの照明です。
20時半過ぎに到着したのですが、インドネシア人のお客さん、
欧米人のお客さんで結構いっぱいでしたよ~
ライフネシア見ました~で、Welcome drink!ゲットです。
さて食事スタート!
チップスとサルサソース(写真がないです)、それからワカモレです。
ここのワカモレは野菜が多くてかなりあっさりしていて美味しい!
アボカドのどっぺり感が苦手な方でも大丈夫だと思います。
Guacamole and chips 45000ルピア(420円ぐらい)
次はスープ、メキシコ料理でスープは初めて食べたかも。
これがかなりヒットです!トマトベース、チョリゾのうまみが出てて、
さわやかなスパイスとハーブの香り、最高~!!これはMust Try!
Garbanzos con Chorizo 52000ルピア(500円ぐらい)
お肉気分、ということでLa Tapaから一品。
味付けはシンプルなニンニクとチリ、メキシカンな感じはないですが美味しいです。
名前が分からず、50000ルピア(450円ぐらい)
テーブルにおいてあるメニューです。
最後にメインコースから1品。
私たちは値段安めのサーロインを注文しましたが、お肉は柔らかく十分美味しかったです!
トルティーヤの中は細く裂いたお肉がたっぷり。私はこちらのお肉の味付けが気に入りました~
定番のお豆、ご飯、そしてまたワカモレもセット、一人だったらこちら1品で満腹です。
Garneasada(サーロイン)155000ルピア(1200円ぐらい)
食事の途中、オーナーの方(メキシコ人?陽気な感じの方でした)がご挨拶に来てくれました。
少しずつ日本人のお客さんが来ているとのこと、頑張ってほしいです。
注意点は一つ、ノンスモーキングエリアがないので
煙草のアレルギーがある方はちょっと厳しいかも知れません・・・昼間はそうでもないかもですが。
できれば室内はノンスモーキングにしてくれるといいのにな~(夜23時以降は室内も喫煙OKとかね)
お料理はお手ごろ価格、とっても美味しいのでリピ決定~
次はランチで巻物系(タコスとかブリトー)を試してみますよ!!
【casa mexico food & Dine】
Rukan Permata Senayan blokG no.11
Jl. Tentara Pelajar Jakarta Seletan
TEL +62(0)21579494
オーナーさんの名刺いただきました
Harry C McMechen III(General Manager)
+62(0)81316944000
harry@casamexico.co.id
*場所はスペイン料理のPlan Bと同じRuko街です。
Rukan Permata Senayanに入って駐車場のチケットを
取ったらすぐ右折(Plan Bは左角ですね)。
ず~っとまっすぐ行って突き当たり右手にあります。
夜であればPanin Bankのネオンが光ってますのでそれを目印に。
++++++++++++++++++++++++++++++++
過去のブログ記事(レストラン)を検索されたい方
Googleなどから「地球の歩き方」「ジャカルタ特派員」に加えて、
「和食/イタリアン/中華/ベトナム料理/インド料理」などを
入れていただくと、過去ご紹介したレストラン情報がでてきます!
++++++++++++++++++++++++++++++++