キーワードで検索
祇園祭は、一ヶ月に及ぶ八坂神社のお祭りです。
後祭りの山鉾巡行が終わった24日の夜、八坂神社には、お神輿が
戻って来る「還幸祭」が行われました。
夜の11時過ぎ、八坂神社へと向かいました。
「還幸祭」とは、7月17日に八坂神社で行われた「神幸祭」で、
八坂神社から出た三基の神輿が 帰って来る祭事です。
深夜十二時前、八坂神社の境内は凄い熱気です。
神殿では御神輿を奉納する祭事が行われていました。
掛け声とともに祭事が行われると境内からは
一斉に拍手が沸き起こりました。
祇園祭は長い期間のお祭りです。
鉾立てから始まり、宵山から巡行。
神幸祭。
後祭りの鉾立。
後祭りの宵山。
そして、この夜の還幸祭。
京都の町は、祇園祭も終わり
これから本格的な夏に入って行きます。