• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

パッケージも印象的!キャラメルサンドクッキー「北一条通り物語」

市之宮 直子

市之宮 直子

北海道特派員

更新日
2017年1月24日
公開日
2017年1月24日
AD

ときどきおやつを調達する「北菓楼札幌本館」に立ち寄ったところ、

新しいお菓子が発売になっていました。

"New sweets release, Kitaichijodori Monogatari from Confectionery Kitakaro"

2017年1月11日発売のキャラメルサンドクッキー「北一条通り物語」です。

"Package with the drawing by a painter from Sapporo, Hideaki Kanai"

最初に目を引いたのはパッケージの絵です。

北菓楼札幌本館は、以前、文書館別館(旧北海道廳立圖書館)だった

歴史的建造物を改装した建物で札幌の幹線道路「北一条通り」に面しています。

このパッケージには、その「文書館別館」をはじめ、知事公館(旧三井クラブ/北1条西16丁目)、

赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎/北1条通りから目にすることができます)、

札幌市時計台(旧札幌農学校演武場/北1条西2丁目)と、北一条通り近くに集まっている

歴史的建物が描かれています。

この絵の作者は古き良き北海道各地の風景を描き続けている金井英明氏で、

「グランパ・カナイ」としても知られている札幌のアーティスト。

パッケージを見ただけでも買いたい衝動に駆られました。

早速、楽しみなクッキーのお味は…

クッキー部分がサクサク感としっとり感がほどよく、

厚さもあるので、歯触りが心地よいクッキー。

中のキャラメルクリームはもちろん、レーズンがアクセントになり、

1個、2個、と後を引くおいしさです。

キャラメルクリームは、ビターなキャラメルと甘いキャラメルの 2種類をブレンドしているそう。

個人的には、コーヒーはもちろんですが紅茶とも一緒にいただきたい、

上品な味のお菓子です。

キャラメルサンドクッキー「北一条通り物語」は、北菓楼札幌本館のほか、

札幌では札幌本館・大丸札幌店・札幌三越店・丸井今井札幌店・札幌エスタ店、

また、小樽本館・砂川本店・砂川ハイウェイオアシス館店・新千歳空港店で購入できます。

キャラメルサンドクッキーを食べても、パッケージを見ても印象的な

「北一条通り物語」、北海道のお土産にいかがでしょう。

【北菓楼札幌本館】

札幌市中央区北1条西5丁目1-2

TEL: 0800-500-0218(札幌本館専用フリーコール)

営業時間: 10:00~19:00(カフェ 10:00~18:00/L.O 17:30/食事11:30~15:00)

アクセス

・「札幌駅前通地下歩行空間」より「北1条地下駐車場連絡口」経由で「地下歩道」へ。

「地下歩道」2番出口を出てすぐ。

関連リンク

トップへ戻る

TOP