キーワードで検索
テニスの Argentina Open 2017 アルゼンチンオープン2017が始まりました。
今回は錦織圭選手が出場します。
2012年では準々決勝まで進出しました。
僕 錦織選手にサインもらった!という少年を発見しました。エンリケ君12歳。もちろんテニスをしています。
感想を聞きましたが、嬉かったと!しかし何も話せなかったのが残念だったそうです。でも、ノートを渡したら
わかってくれて、サインしてくれたと喜んでいました。
テニスファミリーの皆さんは「え!そんなサインをもらった子がいるなんて!」と驚いていました。
サインをもらおうと近づいているうちに 錦織選手は「行ってしまった」そうです。
左の女性は日本へ文部省留学で行き、6歳の小学一年生になる娘さんは 日亜学院に
通っている親日家ですが、テニスもしているそうで、右側のファミリーのコーチに習っているとのこと、
アルゼンチンはテニスファミリーも多いのです。
サービス精神満載で、こちらに座りなさい、と誘ってくれて
写真も撮ってくれました。もちろん周りから少し静かにしなさいと怒られますが。。。
日程はいま行っている試合などの調整で不明です。という返事が返ってきました。。。。
でも、明日2月12日(日)は午前11時30分から試合が行われ、入場無料です。
プログラムは?と聞いたらこれを見せてくれました。
これらの結果のあと最終的な組み合わせがあります。
ここから今週末の結果など合わせて決めていくので、
誰がいつ試合をするのか、ぎりぎりまでわからない状態です。
Argentina Open 2017
http://argentinaopenatp.com/atp/
*詳細はHPから!
住所はブエノスアイレスラウンテニスクラブ
Buenos Aires Lawn Tennis Club
Olleros 1510, 1426 CABA
チケット売り場では若者が研究中でした。
高いチケットもあるんですが、CODOというスペイン語でひじの意味の場所が
すごくよくないけれども、よく試合運びが見えて高すぎないいい席だと教えてくれました。
** イベント
記事がよかったらクリックください!