• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

冬景色広がる、如月の真如堂。

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2017年2月13日
公開日
2017年2月13日
AD

左京区の真如堂。

京都の寒さは、雪はあまり積もりませんが底冷えの気温です。

凛と冷え込んだ気温の中、白い世界が広がっています。

真如堂の参道は、石畳の参道の両側から楓が

大きく枝をはり枝垂れています。

真如堂は、春には桜。

六月には紫陽花。

秋には萩。晩秋には紅葉・・・・・と

それぞれに色鮮やかな季節がありますが、

今はモノトーンを基調とした風景です。

二月は如月。

きらさぎとは、あまりの寒さに着物を更に着る事から

着更着(きららぎ)と言う説もあるそうです。

如月の真如堂。

冷え込む気温の中、冬景色が広がっています。

《真如堂》

〇所 京都市左京区浄土寺真如町82

〇拝観時間 9:00~16:00

〇アクセス 市バス「真如堂前」・「錦林車庫前」下車徒歩約8分。

トップへ戻る

TOP