• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

モデナ郷土料理が良心的なお値段で食べられるトラットリア<アルディ―ナ>

ピッパ

ピッパ

イタリア特派員

更新日
2017年3月21日
公開日
2017年3月21日
AD

皆さん、こんにちは!

さて、モデナ滞在も中盤を迎えました。

ほとんど自炊をしていますが、時々はせっかくだから美食でも有名なモデナ料理を食べてみたいので外食しています。

昨年歌劇場のオーディションの後、この<トラットリア・アルディ―ナ>へ食べに行きたかったのですが、平日はランチしか開店しないため行くことができず今回はリベンジで行ってきました!!!

なんと、地図で調べると、ほぼ毎日通っている道にありました。(爆笑)

どうして今まで気付かなかったといいますと、なんと普通のトラットリアらしくなく、マンションの中に入って一階にあったからなのでした。

そしてドアを開けてみますと、すでに超満員!!!<わあー凄い!流石!!!>と感動しながらしばらく待ちました。

お一人様で行きましたのでたぶん座れるかなあと思いながら待っていると、相席でしたが(地元モデネーゼの人達と相席もいい経験ですよ!)すぐに案内してくれました。

ほとんどが地元モデネーゼばかり!!!

実は本家本元こってりお肉料理がメインのモデナに住んでいるのにも関わらず、まともなお肉系のお料理をしばらく食べていませんでしたので、正直体力が落ちていました。

なので、この日は思いっきり、モデナ郷土料理ラグーソース(トマトと豚肉入り)のタリアテッレを迷いもなく注文しました!

こちらがトラットリア・アルディ―ナ(ほら上を向いて歩かないとわからないでしょ?!)

マンションの標札(これではさすがに分かり難い!でも恐るべしすごい人気!!!)

玄関口!看板やメニュー、ステッカーがなければ、まるで普通のお宅へお邪魔する感じです!

ジャジャーン!!!念願のラグーのタリアテッレ!!!

ただとっても美味しい!!と一言では言えない奥の深ーいトラットリアのストーリーが伝わってくるこってりかつ渋みのあるラグーソース!流石老舗!!!

パンはソースがこってりなので胃にもたれないライトなタイプでした!

メイン料理も注文しようと思ったのですが、すでにお腹がいっぱいになったので、野菜は食べておこうと今回はこのブロッコリーとカリフラワーの付け合わせ料理にしました。すこしトウガラシも入っていましたが栄養たっぷりの一品でした!

超満員でしたし、席に案内された後、オーナーとウエイトレスが喧嘩?!をしていましたが、(あとでご夫婦だとわかりました!)

その喧嘩の原因がなんと、私の所にまだオーダーを聞いていないから早くしなさい!!!とオーナー(夫)がウエイトレス(妻)に言って口喧嘩になっていました。。。(けんかをやめてー二人を止めて。。。笑)

私はあんまり待たされたりしても特に気にならないタイプなのでしばらくスマホをいじりながらいつかなあと待っていました。。。

(それでも5分程度待っただけです。)

まさか喧嘩になるとは?!と思いましたが、ちょっと笑えました。。。

(クチ―ネ・ダ・インクボという番組を生で見ているようでした。。。詳しくはこちらをご覧ください!

そして奥さんが私の所へとても感じよく来て今日のメニューの説明をしていました!

(いまの喧嘩がまるでなかったかのように、、、笑)

<ご注意>誤解なさらず、お味は絶品でした!!!

その上、シェフの一人がなんだか私の方を(日本人だったからかも?!)チラチラやたら見ていました。。。

これもあとでわかったことなのですが、日本人が修行に来ていたそうです。。。だからですね。。。

モデナへ旅行される時にはぜひこのトラットリアへ食べに行きませんか?

<インフォメーション>

トラットリア・アルディ―ナ(Trattoria Aldina)

<住所> Via Albinelli 40 41121 Modena

<TEL>059 236106

<営業日>月ー土(日曜日は休み)

<営業時間>月ー木(12時から14時半まで) 金・土は夜も営業。

ケイコ

トップへ戻る

TOP