• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

イビサ在住者から送る「イビサからの風:クルーザーフェスティバル」

今岡 史江

今岡 史江

スペイン特派員

更新日
2017年4月30日
公開日
2017年4月30日
AD

5月の第1日曜日がサンタ・エウラリア市のお祭りなので、それに先駆けクルーザーフェスティバルが昨日(4月29日)から3日間開催されています。場所はサンタ・エウラリアのヨットハーバー。所狭しとクルーザーやジェットスキーが展示されていました。

ヨット好き、クルーザー好きの方、いっらっしゃいますでしょうか?

サンタ・エウラリアのヨットハーバーでのお薦めのお店。

・タパス(小皿料理)を扱っている El Rincon del Marino(エル・リンコン・デル・マリノ)

ハーパーの一番端っこにあります。どうぞお見逃しなく!

・Aqua Diving(アクア・ダイビング)はダイビングセンターです。

サンタ・エウラリアの近海には沢山ダイビングスポットがあります。

スーツからボンベまで全て借りることができます。潜らない人もシュノーケリングをすることができるので是非訪ねてみて下さい。タパス屋さんのすぐ隣です。

22年ほど前に、イビサ製のヨットを持っていらっしゃる日本の方と知り合いました。当時は数年毎年乗りにいらっしゃっていましたが、なかなか遠いので、結局売ってしまわれました。ヨットやボートをこちらで購入するのは大変でも、ボートのチャーターをしてフォーメンテラ島まで行きたいと思われる方は多いと思います。

クルーザーの大体のお値段です。

シーズン中、月によってお値段が変わりますが、私がよく使わせて戴いているお店では、クルーザー(8人乗り)チャーター代+キャプテン+ガソリン代を合わせて、約1000ユーロです。夜、暗くなる前にイビサ港に帰ってこなければなりませんが、1日ゆったりとクルーザーに乗って泳ぎに行くことができます。後で返ってくる補償金は1200ユーロほどです。

お友達何人かでチャーターされると、楽しいですよ。

イビサからの風

fumie@ibiza-sekaiisan.com

トップへ戻る

TOP