• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

岡崎神社の「茅の輪くぐり」。

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2017年6月29日
公開日
2017年6月29日
AD

明日は六月末。

左京区の岡崎に建つ岡崎神社では、茅(ち)の輪が設けられています。

茅の輪ですが・・・この時期、岡崎神社に限らず、

京都のあちこちの神社に設けられています。

岡崎神社と言いますと、狛犬ではなく、狛ウサギのいる神社。

可愛い狛ウサギさんが迎えてくれました。

「茅の輪くぐり」とは・・・

1年を半分に分ければ6月30日は大晦日のようなもの。

半年分の穢れを、左、右、左の順で茅の輪をくぐって落とします。

いよいよ土曜からは七月ですね。

《岡崎神社》

〇所 〒607-8305 京都市左京区岡崎東天王町51番地

トップへ戻る

TOP