キーワードで検索
こんにちは、長野です。
このブログをはじめる随分前、週末よく通っていた
和食・月の舟というレストラン(ブロックM・アンバラホテルにありました)。
残念ながらまもなくしてクローズしてしまったのですが、
シェフの方のいる先々で月の舟的メニューが食べられる、という感じでした。
(以前紹介した「ゆき」がそのうちの一つ、ですね。
なので、現在の「ゆき」はメニューが変わっていると思います
そのシェフの方が新しいお店を開いたと聞き、
今までで一番南&自宅から遠いのですが、
なつかしの月の舟メニューが食べたい!ということで週末に行ってまいりました~
Wabaru Tsukino Funeです!
店内は昔の月の舟と似ていて、少し暗めシックな感じです。
スモーキング用に外の席もあり。
お楽しみのメニュー!やっぱりこの字体~(分かる方には分かります)
以前と変わらぬメニューがあります、懐かしい!!
ということで、私は本日のタタキセット、友人は牛タンとろろセットを注文。
まずはサラダ、ドレッシングも変わらずおいしい。
さて、やってきました!
どーーーん。
小鉢が沢山ついているのよね~、月の舟のランチメニュー。
本日のタタキセット。
ポン酢・ニンニク醤油など浸けダレも種類多い。
この日はかつおでしたが、鯵などのときもあるそうです。120000ルピア(1000円ぐらい)
友人の牛タンとろろ。
こちらは麦ご飯が御櫃でやってきます、茶碗3杯分!はあると思います。
牛タンは自分で焼くか焼いて持ってくるかを選べます。
マグロの刺身小鉢もあり、かなりボリューミー。お値段180000ルピア(1500円ぐらい)
定番の鰻ひつまぶしセットや煮込みハンバーグなど、懐かしいメニューがたくさん。
これは制覇しなくてはいけません・・・
お店はゆったりとしたつくりですし(個室はなさそうです)
昼間はお子さん連れでも行きやすい雰囲気、夜は外にバーもあり。
週末は家族連れが多そうです。
あまり席数が多くないので、集まりでもマックス10人ぐらいかな~とは思います。
一人で食事に来ているインドネシア人の方もいました、お一人様でもいいですね。
ということで、ジャカルタ長い方にとっては懐かしい、
ジャカルタ短い方にとっては新しいTsuki no Fune、ぜひお試しくださいね~
私は夜行く機会がなさそうなので、ランチメニュー制覇頑張ります~
【Wabaru Tsuki no Fune】
Veranda Hotel At Pakubuwono
Jl. Kyai Maja No. 63 Gandaria Jakarta
TEL: +62(0)2173910038
*土曜日のランチに行きましたがそれほど
混んではいませんでした。
席数が少ないので予約がベターかと思います