• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ここも雨の日にも、お勧めの寺院。「蓮華寺」。

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2017年10月17日
公開日
2017年10月17日
AD

前ぺージに続いて、雨の日の京都観光でお勧め寺院を、もう一つ。

八瀬や大原へと続く若狭街道(鯖街道)沿いにある蓮華寺です。

蓮華寺までは、京都駅からバスで約45分ほどの距離になります。

寺院への入り口は、若狭街道沿いにある、細い道の奥ですから

見落とさないで下さいね。

蓮華寺は、応仁の乱(1467~1477年)以後荒廃していたものを、

加賀藩の家老であった今枝近義が、祖父・重直の菩提を弔うために

現在地に再興しました。

庭園は、境内の仏殿と書院に面する形で作られた池泉鑑賞式庭園です。

書院からは静寂の中、青もみじの世界が広がっています。

《蓮華寺》

〇 住所 〒606-0065 京都府京都市左京区上高野八幡町1

〇 拝観料 400円

〇 拝観時間 9:00~17:00

〇 アクセス バス

京都駅から京都バス17, 18系統「上橋」下車。

四条河原町から京都バス16, 17系統「上橋」下車。

京阪三条から京都バス16, 17系統「上橋」下車。

〇アクセス 電車

叡山電鉄叡山本線「八瀬比叡山口駅」下車。 徒歩約5分

〇駐車場 自家用車6台分

トップへ戻る

TOP