キーワードで検索
岡山特派員のmamiです。今年も残すところ後2日ですね。
私にとって、この岡山特派員のお声がかかったことは
今年の重大ニュースのひとつです。
今年最後のレポートとして岡山に旅行、帰省される方に向けて
この年末年始のイベントをご紹介しましょう。
上寺山両詣りライトアップ12月31日 午後6時~1月1日午前1時半
場所 瀬戸内市邑久町北島 餘慶寺 豊原北島神社
神社の社殿や寺の三重塔のライトアップされ闇夜に美しく浮かび上がります。
また、除夜の鐘、カウントダウン、甘酒のふるまいなど盛りだくさんのイベントもあります。
トロピカルカウントダウンin鷲羽山ハイランド
12月31日 午後6時~1月1日午前3時
場所 倉敷市下津井吹上 ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド
「ブラジルサンバステージ」や、「年末BINGO大会」、グルメ満載の屋台フェス、迫力満点の「NEWYEAR花火」と盛りだくさんんのイベントです。
詳しくはこちらをクリック → ★
初春の後楽園
1月1日~3日
場所 岡山後楽園
丹頂鶴の園内散策や筝曲演奏会、祝賀狂言「神鳴」、茶会など大名庭園にふさわしい雅やかなイベントが目白押しです。
また8日まで、平成29年度後楽園写真コンテストの優秀作品を一堂に展示する写真展も行われています。元旦は入場料が無料になるのも嬉しいですね。
吉備津彦神社 大燈籠プロジェクションマッピング
12月31日 午後11時~1月1日午前1時
場所 岡山市北区一宮 吉備津彦神社
日本一大きいといわれる二つの高さ11.5㍍の灯籠に映像を映し出すマッピングが闇夜に美しく浮かび上がります。雨天の時には次の日に延期になります。
また、三が日は獅子舞保存会の方々の獅子舞演舞も見られます。
吉備津神社の矢立の神事
1月3日 午前9時~
場所 岡山市北区吉備津 吉備彦神社
矢立神事は東西南北に神矢を射て鬼神の侵入を防ぐ四方祓神事に、吉備津神社に伝わる桃太郎の鬼退治(吉備津彦命の温羅退治)の神話を重ねて由来した神事です。表参道で侍装束や山伏の衣装を着た射手が四方の空にいっせいに矢を放ちます。