• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

今年も開催!日本語ガイド協会によるチャリティ・ロンドンツアー

小野 雅子

小野 雅子

イギリス特派員

更新日
2018年2月14日
公開日
2018年2月14日
AD

イギリス政府規定の正式資格をもった「ブルーバッジ・ガイド」と称される、プロフェッショナルなガイド制度をご存知ですか?その中でも日本語を話す方々で構成されているのが、英国公認日本語ガイド協会。

東日本大震災が起こった2011年に、この日本語ガイドさん達が有志ボランティアで始めたチャリティ・ツアーが、今年で8回目を迎えます。開催日時は各ツアーによって異なりますが、2月末から4月中旬まで。

このチャリティ・ツアーの特色は何と言っても、参加費の100%が日本のチャリティ団体に寄付される事!そして各ガイドさんが寄付金の送付先に選んでいるのは、下記の団体です。

東日本大震災ふくしまこども寄付金

みちのく未来基金

熊本城復興基金

阿蘇大社復興基金

参加費は1人£15以上(寄付につき上限なし)、なおツアーによってはセントポール大聖堂のように入場料が別途かかる所もありますので、下記の同協会ウェブサイトをご確認くださいね。

さて2018年春のツアー内容は、現在発表されているだけでも以下の充実ぶり。また後日、さらに追加される可能性もあります。

1 グリニッジ- 世界遺産ガイドツアー

2 ヴィクトリア&アルバート博物館

3 国立陸軍博物館 (National Army Museum)

4 帝国戦争博物館 ① (Imperial War Museum)

5 セントポール大聖堂内部見学ツアー

6 コートールド · ギャラリー (Courtauld Gallery)

7 肖像画美術館で英国王室史を学びましょう

8 社会を変えた偉人たちの足跡を巡るウォーキングツアー

9 大英博物館ハイライトツアー

10 ビクトリア &アルバート博物館 ハイライトツアー(朝)

11 ビクトリア &アルバート博物館 ハイライトツアー(昼)

12 ビクトリア &アルバート博物館 ハイライトツアー(夕)

13 帝国戦争博物館 ②(Imperial War Museum)

14 ロンドン博物館でロンドンの歴史を学びましょう

15 「 シティ― ウォーク 2018」

16 大英博物館ブリティッシュツアー

17 パブのはしごで楽しむロンドン

18 ナショナルギャラリーハイライトツアー

19 ナショナルギャラリーハイライトツアー

20 春休みスペシャル:親子で見るナショナルギャラリー

21 二度目の大英博物館

22 ウィンブルドンテニスコートツアー

知識と経験豊富なプロフェッショナルなガイドさんと一緒に、ロンドン観光や美術館見学。そして参加費は全額チャリティへ!それぞれの寄付金総額とチャリティ団体に送付した日付なども、後日もちろん同協会ウェブサイト上で報告されます。

チャリティ・ツアーの日時など詳細は、こちらのウェブサイトからどうぞ!

http://www.jrtga.com/news/charity

トップへ戻る

TOP