• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

トリノカフェ探訪! GERLA 1927

YUCA

YUCA

イタリア特派員

更新日
2018年2月23日
公開日
2018年2月23日
AD

トリノカフェ巡り。老舗でありながら革新を続けるカフェがある。その名は、Gerla (ジェルラ)。

イタリア初代国王 Vittorio EmanueleⅡ(ヴィットリオ エマヌエレ2世)の名がつく大通り、トリノ ポルタ ヌォーヴァ駅前に堂々と伸びる Corso Vittorio EmanuereⅡ【ヴィットリオ エマヌエレ2世 大通り】に位置する。

こちらのカフェは、1927年創業で昨年、盛大な90周年のお祝いをしたところだ。そんなGerla (ジェルラ)のお菓子は、王宮をはじめ、映画館、トリノが誇るサッカーチーム TORINO FC のスタジオ内などトリノ県内 10箇所で味わうことができる。だが、まずは、そのお菓子たちが生まれる本店へ行ってみよう!

本店のあるヴィットリオ エマヌエレ 大通りには、テイクアウト専用のお店、そしてカフェの姿が。5年前に大改装があり4年前には地下も完成した。

こちらで活躍するシェフ パティシエは、とってもチャーミングな女性 エヴィーさん。イタリアで新しく始まったTV番組 CAKE STAR 第1回トリノ編では見事 優勝を果たす。

そして同番組でも話題になったケーキがこちら。

La Tartelletta Esotica (ラ タルテレッタ エゾティカ)

南国風のタルト とでも訳しましょうか。ココナッツ風味のダックワーズ生地にマンゴームース。中心にはヴァニラで風味づけをしたパイナップルとマンゴーの果肉入り。仕上げのグラッサージュには、パッションフルーツを。爽やかで愛らしい一品だ。

本店では、チョコレートや小菓子はもちろんケーキは季節により6~8品用意されている。ランチ、アペリティーボもできるようになり、再びトリノで注目を集めているのがこちら GERLA (ジェルラ)。

最後に、注意をひとつだけ。

ポルタヌオーヴァ駅前をただただ直進するだけなので道に迷うという心配は少ないものの時間帯によっては路上に寝泊まりしている人がいる場合があるのでそこは、早足で立ち去ろう。基本的に何かしてくるわけではないが、近寄らず目を合わせないこと。

【データ】

GERLA 1927

Corso Vittorio EmanueleⅡ, 88 , Torino

月‐金 7-21

土,日 8-21

トップへ戻る

TOP