キーワードで検索
来る4月14日、日亜修好120周年記念パレードBUENOS AIRES CELEBRA JAPON 2018 – DESFILE 120 AÑOS DE RELACIONES BILATERALES ARGENTINO JAPONESA、秋祭り"VIII Aki No Matsuri – Festival de Otoño"が開催されます。
毎年、ブエノスアイレス市はそれぞれの民族社会のために、道路遮断をし、歩行者天国化して、市民や観光客がそれぞれの文化に触れることができる企画で、特設舞台もお越し、無料スペースで多文化社会、人権局が提供していますが、今年は1898年2月3日、日亜修好条約が終結されて120年になることから、大きなパレードが予定されています。
こちらは2010年のアルゼンチン建国200年記念祭で五月大通りのパレードの風景 アルゼンチンは沖縄系の方が70%なので、琉球舞踊がとても美しくブエノスアイレスを彩りました。
当時 アルゼンチン日本芸術祭を文化の家で開催中でした。そのキャンペーンのうちの娘たちもこんな小さかったですね!
Av. San Juan y Jujy という住所で、サンフアン大通り沿いに特設舞台、そして、両側に
日本的料理、日本グッズなどが販売されます。
こちらは中国正月のときの販売店の様子です。
https://tokuhain.arukikata.co.jp/buenos_aires/2018/02/_ano_nuevo_chino_210111_2119_p.html
HANAMI EVENTOS,
KOHANASUSHI,
AMO Mi Matcha
が定番です。
((現在大きくなったうちの娘たちはHAMAMI EVENTOSで接客の予定。日本語可能です))
以下プログラムです。日亜修好120年ということで特別なパレードが開催されます。多くの人々が年明けから準備を行っていました。
スペイン語なので、以下日本語です。
なお、時間は順番の目安であり、遅れることは結構あります。
1545からのパレードの先頭を切る子供たちをまずは応援お願いします!
10:3012:30スタンド準備
12:3012:55 スタンドオープン
13:0013:00 BUENOS AIRES CELEBRA JAPON ブエノスアイレス日本デーイベント開幕0
13:0013:21夢海渡太鼓21
13:2613:47アカスーソ太鼓 21
13:5214:13さきよぐ21
14:1814:30グラシエラ仲宗根(歌唱)12
14:3514:56ブエノスアイレス太鼓 – 日亜学院-エスコバール21
15:0115:22アルゼンチン海軍公式楽団21
開会式
15:0515:25日系社会各種団体パレード開始20
役員
日亜学院、日本語学校在アルゼンチン教育連合会加盟校
在アルゼンチン日系団体連合会加盟団体、県人会
在アルゼンチン沖縄連合会加盟市町村人会
その他日本文化団体
15:3015:45セレモニー15
アルゼンチン国家斉唱
ブエノスアイレス市代表挨拶
在アルゼンチン日本大使館 特命全権大使 福嶌教輝閣下 挨拶
アルゼンチン代表挨拶
在アルゼンチン日系団体連合会 組織委員会代表 米須精文 挨拶
15:4517:15 770 名 パレード
東京五輪音頭 子供たち (200名)
エイサー太鼓 (100 名)
沖縄空手 (200 名)
剣道 (20名)
空手松濤館 (150 名)
沖縄舞踊グループ (62 名)
東京五輪音頭 日本舞踊グループ (50 名)
17:1517:55 AV. SAN JUAN にて 円陣音頭 40
17:5518:15BUENOS AIRES CEREBRA JAPONブエノスアイレス日本デー終了 20
18:1518:45売店終了30
最後尾は 東京五輪音頭 日本舞踊グループ。
今まで、1月から4月初旬まで、夏の中、日系学生センターで(((暑い中))) 練習してきたのが 1545から1715に繰り広げられるパレードの最後尾です。
美しい皆さまと一緒に!
それと同時に午後4時半から 在アルゼンチン沖縄県人連合会( Centro Okinawense en Argentina)
av. San Juan 2651 にて "VIII Aki No Matsuri – Festival de Otoño" 秋の祭りというイベントが開催されます。
会館の中で、いろいろな日本的グッズ、日本食が販売され、歌、踊り、太鼓、バンドなどの芸能ショーが開催されます。
こちらは事前入場券が必要です。FANAもしくは沖縄県人連合会で協力券150ペソであり、こちらには豪華賞品が
リーファ懸賞付きです。
14:4516:15スタンド準備PREPARACION DE PUESTOS90
16:1516:15スタンド販売開始APERTURA DE PUESTOS0
17:1517:15秋の祭り開会INICIO DE VIII° AKI NO MATSURI0
17:1517:35MINEIDANCHI20
17:3518:15夢渡海太鼓(体験教室)MUKAITO TAIKO (Taller en el Patio de Okiren)40
17:4018:00山本フアンカルロス先生柔道JUDO (Prof. Juan Carlos Yamamoto)20
18:0518:20琉球さっぷ会RYUKYU SAPUKAI15
18:2518:35つぶらの会、山本先生沖縄舞踊DANZA DE OKINAWA (Tsubura no Kai, Yamamoto Sensei)10
18:4018:55中村知恵先生他和楽WARAKU (MUSICA JAPONESA) – Chie Nakamura y otros15
19:0019:20音頭(一緒に踊りましょう)ONDO II (Danza Participativa) (*)20
19:2019:35在アルゼンチン商工会議所ミスカマラ、ロスグアポスバンド
Miss Camara Y Los Guapos (Cámara Japonesa)15
19:4520:00琉球祭り太鼓 RYUKYUKOKU MATSURI DAIKO15
20:0520:25音頭(一緒に踊りましょう)ONDO III (Danza Participativa) (*)20
20:3020:45懸賞発表(入場券に番号があります)SORTEO15
20:5020:55閉会CIERRE5
Bono Contribucion 入場協力券150ペソ(事前販売)は以下でお問い合わせ、
ご購入ください。日本語はある程度可能です。
在アルゼンチン沖縄県人連合会
Centro Okinawense en Argentina (COA)
Av. San Juan 2651, C1232AAI CABA
Teléfono: 011 4941-0546
在アルゼンチン日系団体連合会
F.A.N.A (Federación de Asociaciones Nikkei en la Argentina)
Independencia 732, San Telmo, Ciudad Autónoma de Buenos Aires, Argentina.
Teléfonos: (011) 4307-2026
これらのイベントは
ブエノスアイレス市
在アルゼンチン日系連合会(FANA)
在アルゼンチン日本大使館広報文化センター
在アルゼンチン国際協力機構(JICA)
在アルゼンチン日本商工会議所
が主催しています。
おそらく今まで最大のアルゼンチンにおける日系イベントです。アルゼンチンご滞在中でしたら、
ぜひ、一緒に踊りに、買いに、食べに行ってみませんか?