• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ナポリフォーリ・グロッタ地区にある穴場トラットリア

ピッパ

ピッパ

イタリア特派員

更新日
2018年5月30日
公開日
2018年5月30日
AD

チャオ・ア・トゥッティ!Ciao a tutti!

皆さん、こんにちは!お久しぶりです!

約1か月ぶりのブログ更新となりました。

実は数週間ナポリ郊外にいまして戻ったと思ったらあっという間に今月も末になり現在ここナポリは初夏の暑さとなっています。

ナポリ郊外にいてもブログを更新しようとパソコンは持参していましたが、日本から西城秀樹が死去という悲しいお知らせを聞き、幼少のころから大ファンだったためかなり落ち込んでしまい今まで秀樹ロスでブログを書く気がおこりませんでした。。。

正直に言いますと、私の時代は新御三家時代ではなく、ジャニーズ時代で、たのきんトリオ、シブガキ隊、少年隊、男闘呼組、光ゲンジがダントツ人気がありました。(ジャニーズではなかったですがチェッカーズも人気ありましたね!)

学校ではマッチファンや俊ちゃんファン、やっくんファン、東ファン、フミヤファン、カーくんファンでしたが、私はやっぱりどう見たって秀樹!秀樹!秀樹がかっこいい!って一人で言ってました。

コンサートへ足を運んでもファンの人たちは私より少なくても10歳以上でしたがノリノリで楽しかった思い出ばかりです。

あんなに元気いっぱいだった秀樹、歌唱力はもちろんのこと運動神経は抜群、情熱的に歌っていたあの秀樹を心底かっこいい!また冗談をいうセンスもある秀樹も素敵!って思っていました。

又イタリア首都ローマへ列車で行くときにはなぜか<傷だらけのローラ>をローマと変更し替え歌しながらローマへ行っていました。。。(そんな人誰もいないと思います、、、苦笑)

<ちなみにナタリーとナポリをかけてナポリへ行くときには中学生のころ運動会のダンス曲<フリオイグレシアスのナタリーの曲>が頭から離れません、、、爆笑>

秀樹の告別式にはイタリアにいますので参列できませんでしたが、当日はバーモントカレーを久しぶりに家で作り食べながら心は参加していました。

偶然にもイタリアに持参していたバーモントカレー!

(秀樹も感激してくれたかなあ。。。)

カレーうどんにしました!

秀樹がきっかけでジャンルは異なりますが心底歌が好きになったのかもしれません、、、

さて、そろそろ前置きはこれくらいで本題に行きたいと思います。

先日フォーリ・グロッタ地区にあります、トラットリアへランチをしに行ってきました。

この地区はナポリサッカースタジアムにも比較的ちかくにあり、観戦する前または終わった後で食べに行くのもいいと思います。

気になるお値段も良心的で魚介類やピッツアに力を入れているなあと感じました。

こちらがトラットリアアンティーキ・サポーリ

魚介類のアンティパストこれで1人前、かなりのボリュームでした!

こちらはコロッケ!イタリアのコロッケにはチーズが中に入っています。

リピエ―ノ(サラミ、モッツアレラチーズ、リコッタチーズ、トマトなど中に入ったもの)

こちらは黄色のプチトマト、モッツアレラチーズ、サラミなどがのっているピッツア!

最近黄色のトマトをトッピングするピッツアが増えました!

こちらはタラとエビのフリット!!!大好物です!

ワインはやっぱり地元カンパーニア州白ワイン、ファランギーナ!

いかのグリル焼き!

パンナコッタベリーソースかけ

こちらはズッパ・イングレーゼ イギリス風のトルタ

いかがでしたでしょうか?ナポリへ来た時にぜひ寄ってみてください!

<インフォメーション>

<店名>Antichi sapori da Peppino

<住所>Via Lepanto, 52, I-80125 Naples

<電話番号> 081 1956 7257

<営業日・時間>火曜日から日曜日ランチタイム12時から15時、デイナータイム19時から24時まで

<定休日>月曜日

ピッパ

トップへ戻る

TOP