• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

軽いお食事感覚で楽しめる「銀座おのでら」ロンドン店・和のアフタヌーンティー

小野 雅子

小野 雅子

イギリス特派員

更新日
2018年9月3日
公開日
2018年9月3日
AD

先日お友達からのお勧めで、初めて「銀座おのでら」ロンドン店に行ってみました。最寄り地下鉄駅はグリーンパーク。

ここは2年くらい前まで「祭セント・ジェームズ」というレストランだった所。すっかり洗練されて、とてもオシャレに生まれ変わっていました!

昼間だったのでお得なランチセットなども大いに魅力的でしたが、今回は土日限定の新メニュー「おのでらお茶会」と題された和風アフタヌーンティーを頂いてみましたよ!

マネージャーの山口氏いわく、甘くてヘヴィーなお菓子が比重を占める従来のアフタヌーンティーでなく、ほどよいバランスで和食を楽しめる・・・いわば軽いお食事メインの構成。そのご説明を聞いて、私が抱いた予想は「じゃあ松花堂弁当みたいな感じかな?」というもの。

そして、こちらが運ばれてきた「おのでらお茶会」アフタヌーンティー♪ ちなみに↑画像は2人前で、このあと別のお皿に暖かいミニハンバーガーと蟹クリームコロッケも出てきました。

1人分の内容と量が分かり易いよう、並べてみました。お茶は煎茶やほうじ茶、かぶせ茶などから好みのタイプを選びます。お茶および和風デザートは「辻利茶舗」とのコラボ、もう信頼度100%ですよね。

それでは待望の、お食事いきまーす!従来イギリスのアフタヌーンティーでは、セイヴォリーと呼ばれてサンドウィッチなどが定番だけど・・・この和風アフタヌーンティーは凄いメニュー揃い。

まず緋色の扇子を象ったお皿にあるのは、サーモンのたたき&梅きゅうドレッシング。串刺しになってるのは牛肉の照り焼きにプチトマト、それに巻き物は蟹のフライを具にしたスパイダーロール。

それから和牛ミニバーガー、蟹クリームコロッケ、地鶏の唐揚げ。それぞれ手頃なサイズなので、無理なく食べれちゃうのが嬉しい!特に蟹クリームコロッケは、ちゃんと蟹肉がいっぱい入ってて私たちの大絶賛を浴びてました。笑

そしてデザート系にチョコレート・ガトーと、きなこブラマンジェ。両方とも甘さ控えめで素材の味が活かされた、日本人ならではの繊細な味覚が絶品です!

そして最後にお抹茶を、目の前でたてて頂いて。

香り高くて美味しい、辻利さんの抹茶・・・あまりにも良い香りがするので、飲む前にクンクンクンクンしばらく嗅いじゃいましたよー。お作法重視のお茶席だったら速攻、出禁!爆

私たちはこちらのテーブル席でしたが、寿司カウンターや鉄板焼きテーブルもあります。入口を入ってすぐのバーも、スタイリッシュで格好いい。食事前の待合わせタイムだって、こういう空間ならちょっと嬉しいですよね。

和風アフタヌーンティー「おのでらお茶会」は今のところ、土曜日と日曜日の午後2時~夕方だけの限定メニュー。料金はドリンクによって£27.50~(シャンパンやカクテル付き等もあり)、これに12.5%のサービス料が加算されます。

私は甘々のお菓子攻撃的アフタヌーンティーが苦手だけど、ここのは大満足。土日の午後2時~4時までの限定メニューなので、予約してから行くのが安心だと思います!

銀座おのでらロンドン店

住所:15 Bury Street, London SW1Y 6AL

Tel: 020 7839 1101

URL:https://onodera-group.com/uk/

トップへ戻る

TOP