キーワードで検索
イギリスでは銀行のデビットカードが殆どのお店で使えてお財布代わりになる為、キャッシュで買い物する機会が減りつつあります。でも時々、特に数ポンドの少額だったりするとキャッシュで払ったりしてますが・・・。
偶然にも最近の2週間で、ピーターラビット・シリーズの50ペンス硬貨を2枚もGETしちゃいました!帽子を被ってるのはベンジャミン・バニーですね♪
イギリスの硬貨は表がエリザベス女王、裏は通常の50ペンス硬貨だと上の画像のように女神ブリタニアか、紋章の一部みたいになってます。でもユニークな硬貨も限定発行していて、2016年~2017年のピーターラビット・シリーズは全9種類もあるんですよ。
もちろん熱心なコレクターならば多少高価でも新品のを買いますが、私は特にコイン収集専門家じゃないので(笑)、たまたまお釣りの中に混じってたらキープする程度。それでも6種類は集まりました。
50ペンス玉は現在イギリスで流通している硬貨の中で最も大きなサイズなので、こういう図柄が目立つ記念版に使われる事が多いのです。2012年のロンドン五輪バージョンも、色んな競技の50ペンス硬貨が発行されて、今でもたまーにお釣りの中に混じってます。
次に大きな硬貨は、2ポンド玉。だからイギリスで買い物をして釣り銭を受取ったら、まず50ペンスと2ポンド硬貨の裏側をチェックしてみて下さいね。ちなみに通常の2ポンド硬貨は、↓こんな意匠です。
今年はパディントン・ベアーの50ペンス硬貨も発行されたので、そのうちお釣りの中から見つかるかも?というのが楽しみ。貴方がイギリス旅行中にもし見つけたら、素敵な記念品にしてくださいね。グッドラック!