
イタリア屈指のリゾート地アマルフィで楽しむ、必見スポットと名物グルメ
2024.8.20
キーワードで検索
Ciao a tutti!
皆さん、こんにちは!
今月も下旬となりました!
ここイタリアナポリは雨がしとしとと降り、やっと10月らしい季節となりました。
そうなんです、この時期のナポリは結構雨が降りますので、旅行へ来られる人は折りたたみ傘を持参されるといいと思います!
でも夜中にざっと雨がふってくれますと、次の朝は爽やかでヴェスヴィオ山がクッキリと見えますし
ナポリの街もきれいになり日中は観光日和となります。
さて、そんな中先週アマルフィ・ポジターノへドライブに行ってきましたのでお伝えしたいと思います。
アマルフィ郊外アトラーニの秋の海岸沿い
こういった風景がなんともいいですよね!!!
いやあ癒されます!
ここまで来るには車でグルグルと道を回りやっとの思いで到着しますので、
私のように車に弱い方は酔い止めの薬を持参されることをお勧めします!
なんとまだ泳いでいる人がいましたよ!!!
こちらはポジターノ方面!この細い道を歩いていきました!
あちらにはポジターノの港がありジェット船で乗り降りできて観光を楽しむことができます!
この角度もいいなあ。。。ポジターノ風景!
こちらはポジターノの一番大きなマヨルカ焼きの黄色いクーポラがありますサンタ・マリア・アッスンタ教会!
当時中東の国々と貿易をし衣類や食物の輸出入がありその結果この大聖堂はイスラム・ビザンチン様式の文化の影響をかなり受けています。
最近では織田裕二主演映画<アマルフィ 女神の報酬>でアマルフィへ行きたいという日本の観光客も一段と増えました。
世界一絶景が美しいと言われ元々アマルフィという言葉はギリシア神話に登場する英雄ヘラクレスが愛した妖精の名前だったそうで、仲良く生活していた2人は急死した妖精アマルフィを悲しみに沈んでいたヘラクレスはこの美しい海岸に葬ったそうです。
今回は観光客がたくさんいたのでアマルフィの大聖堂やメインの場所にはいかずにマイナーなところばかり行きました。
お陰様で新たにアマルフィやポジターノが好きになりました。
いかがでしたでしょうか!?
次回はアトラーニ一押しレストランをご紹介したいと思います!
お楽しみに!
ピッパ