キーワードで検索
トリノ日本文化会館40周年記念イベント
先日、トリノ日本文化会館にて盛大な40周年の記念イベントが3日間に渡り開催されました。こちらで日本文化を学ばれているイタリア人の皆さまに加え、日本からのお客様、そしてミラノからは日本国総領事もお祝いに駆けつけてくれました。
イベントは、トリノの王宮広場や、文化会館内において、各スペシャリストが招待され、習字、和紙、太鼓、折り紙など日本文化を体験できるワークショップも大好評でした。
そして、イタリアと日本の親善を祝った着席ディナーでは、トリノにあるレストランとコラボし、私は、アンティパスト1品、セコンドピアット1品の各220人分を心を込めて作らせて頂きました。
翌日のお昼ご飯には、パニーニ販売の横で、40周年ということでおにぎり40個を限定販売!なんと5分で完売。今回のイベントは、アシスタントなしの1人だったので、朝から電気調理台で3回に分けてご飯を炊くところからスタートし、握ったおにぎり。 ‟ えー完売って!!? 待ってるから作って!" とサクッというイタリア人。家では、土鍋派。だが、次回、日本へ一時帰国の際は、いよいよ炊飯器を買ってこようかな。と考えさせられた一日。