• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

メニューもインテリアもレトロなカフェ

なかしまかずえ

なかしまかずえ

韓国特派員

更新日
2018年12月1日
公開日
2018年12月1日
AD

最近のカフェのトレンドは、メニューやインテリアがレトロなカフェ。

2019年のトレンドのキーワードが『ディープ』とされているだけあり、

地元でのレトロカフェの人気はさらに高まっています。

そんなカフェが増えているのが、印刷所がたくさんあった乙支路3街付近で、

そこで人気のカフェが【コーヒー韓薬房&恵民堂】です。

同じオーナー運営のカフェですが、細い路地の中に向かい合ってコーヒー韓薬房と恵民堂があります。

こちらがコーヒー韓薬房の入り口で、

こちらが恵民堂の看板です。

恵民堂ではデザートが、コーヒー韓薬房ではドリンクが販売されており、

それぞれで注文してどちらか好きな場所で食べることができます。

まずはスイーツを選びに、恵民堂へ。

恵民堂には、こんなスイーツが並んでいます。

こちらが、コーヒー韓薬房のカウンターです。

コーヒー韓薬房の奥で直接豆を挽き1杯1杯丁寧にハンドドリップしたコーヒーを飲むことができます。

頂く場所は、、

個人的には恵民堂で食べていただくのが、おすすめです。

李氏朝鮮時代に、恵民署と呼ばれていた庶民の病院だった場所が

カフェの名前の由来になっているようです。

薬箱や見事な螺鈿細工の箪笥など、珍しいレトロ家具も見ごたえあります。

今回注文したのは、

コーヒーフィルター(4200W、右上)、ラテ(4500W)、

フロマージュ(6100W)、アールグレイチョコレモン(6100W、中央下)。

フロマージュは、ネットでも美味しいと噂だったのですが、

少し高いですが是非おすすめです!

<コーヒー韓薬房>

住所:ソウル市中区三一大路12キル16-6

アクセス:地下鉄2、3号線【乙支路3街】駅1番出口から徒歩約3分

営業時間:8:00~22:30、(土曜)11:00~22:00、(日曜)11:00~21:30

トップへ戻る

TOP