キーワードで検索
こんにちは、長野です。
少し前になりますが、ジャカルタにもルミネがオープンしました!
近いのですが、なかなか行く機会がないもので・・・先日やっと行ってまいりました。
前回ご紹介したNespressoと共にPlaza Indonesiaです。
進化し続けていますね、Plaza Indonesia。すばらしい。
ルミネはお店の中では写真を撮れず、雰囲気だけ。
ルミネ前にあるチャバティというカフェがよかったのでご紹介しますね~
(ルミネカフェはオーダーストップの時間となっていてNGでした・・・また次回)
日本っぽい~、Plaza Indonesiaの5階(EX側)にあります。
少し場所がわかりにくいのですがぜひお越しください、日本らしい良いものがおいてあります。
さて、チャバティ。
東京・表参道にある素敵なカフェがジャカルタに。
地方出身の私としては、東京に行く機会もなかなかないしうれしいですよ~
メニューは多くないですが、ソフトクリームがインスタ栄えするのかかなりアップされてますね。
私は紅茶のソフトクリームとスコーンを注文。
ソフトクリーム(紅茶・抹茶・ほうじ茶)46000ルピア(400円ぐらい)
写真で見ると微妙な色と形ですけどw
(インドネシア人はみんな抹茶食べてましたけど・・・抹茶は他のお店でも食べられるしね)
しっかりと紅茶の味と香りがして、濃厚、甘さもちょうどよく、なめらか。
インドネシアではない味です!!!Must Try!
持ち帰り用に買ったスコーン・・・なぜか5つ全部温められていました。
えええ、もって帰るから温める必要ないのに。また温めなおしたら乾燥しちゃうよう・・・
持ち帰りする人は「温めなくていい」と伝えたほうがいいですよ。
というわけで、予定外でしたがスコーン2つをお店でいただくことにしました。
ソフトクリームをディップして食べてみたのですが、これが!!!かなり美味しかったです。
というわけで、ソフトクリームとセットでスコーン(温めてもらって)を食べるのもお勧めかも~
いろいろ文句いいましたけど、これはこれで正解だったw
持ち帰ったプレーンスコーン(一つ200円ぐらいだったかな・・・)
スコーンはサクッとしたビスケット系ですね、なのでクリームと一緒にいただくと美味しい。
小ぶりなので、2つぐらいはペロッといただけます。
表参道の味をジャカルタで~
次回はほうじ茶を試そうかなと思います!みなさんもルミネ&チャバティお試しくださいね~
【LUMINE Chavaty Cafe】
Plaza Indonesia Level 5
Jl. M.H. Thamrin No.Kav. 28-30
Central Jakarta, 10350
*ルミネの手前右手にあるカフェです。
*イートイン可能ですが、あまり広くありません