キーワードで検索
その昔に、竹塩の歯磨き粉が流行り、
数年前にはホワイトニングの歯磨き粉がお土産に人気だった韓国の歯磨き粉ですが、
オリーブヤングなどを覗いてみると、現在もカワイくて毎日の歯磨きが楽しくなるような
歯磨き粉が並んでいます。
その中でも目を引くのが、ルチペロ(Rucipello)の歯磨き粉です。
左から見ていくと、
ブレスケア・ミスティックフォレスト(9800W)
チャエキスやセージエキスなどの有効成分が
臭いの原因となる歯茎の炎症を予防し、
プロの調香師によるユーカリミントの香りの
口臭ケアに特化した歯磨き粉です。
プラグケアミンティオーシャンソルト(9800W)
粒子の小さいデンタル用シリカが効果的に歯垢を除去し、
フッ素成分が歯の酸性化を防いで虫歯を予防してくれる
プラグケアに特化した歯磨き粉です。
ガムケアトロピカルオーシャン(9800W)
有効成分アラントインクロルヒドロキシアルミニウムが
歯肉炎や歯周炎などの歯茎に関する病気を予防し、
健やかな歯茎にしてくれる歯茎のケアに特化した歯磨き粉です。
センシティヴオーラルケアルイスランド(1万5000W)
ビタミンB6とビタミンEが主成分で、フッ素フリーなので
敏感なオーラルケアを希望している人にピッタリの歯磨き粉です。
その他、いろんな種類の歯磨き粉が出ており、マウスウォッシュも販売されています。
http://www.rucipello.com/product/list.html?cate_no=32
全部ではありませんが、オリーブヤングや免税店などで購入可能です。
今一番使ってみたいカワイイオーラルケアグッズで、
気持ちよく朝をスタートしてみてはいかがでしょう。