• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

春がいっぱい!枝垂れ梅咲く「城南宮」

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2019年3月3日
公開日
2019年3月3日
AD

《150本の「枝垂れ梅」は見頃です》

3日の日曜日、梅を訪ねて伏見・城南宮へと行きました。

京都に梅の名所は多くありますが、その中でも屈指の梅の名所と言われるのが

城南宮・神苑に咲くのは150本の「枝垂れ梅」です。

今、枝垂れ紅梅・枝垂れ白梅共に、見頃を迎えています。

《城南宮の歴史》

城南宮の始まりは、平安遷都の際、都の南に国の守護神として

創建されたのがはじまりです。

城南宮は方除の大社と言われ、古来より旅に出る時にお参りしたそうです。

また城南宮は、交通安全の神様としても有名で、京都の車は、ここ城南宮の

お守りステッカーを付けている車も多いです。

毎年、神苑で春の4月29日と秋の11月3日に行われる「曲水の宴」は有名です。

また、明治維新を決定づけた「鳥羽伏見の戦い」では、

城南宮の参道に置かれた薩摩藩の大砲が轟いて始まりました。

神苑の順路は、満開の枝垂れ梅を愛でながら

歩いて行きます。

滝の様に枝垂れる梅の花。

花からは梅の良い香りが流れて来ます。

そして、神苑では椿も見頃を迎えていて、

数々の椿を楽しむことができます。

神苑奥に見えた、散り椿。

椿が咲いたと思ったら、もう散って行く姿に、季節の巡りを思います。

《城南宮》

○住所 〒612-8459 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7

○アクセス 京都駅から直通バス・京都らくなんエクスプレス「油小路城南宮」下車。

京都駅から京都市営バス19号系統「城南宮」下車。

○駐車場 無料 バス30台 自家用車200台

○神苑・拝観料 大人 600円

〇拝観時間 9:00~16:30

トップへ戻る

TOP