• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

パリにEATALYオープン!本場のイタリアにもっとも近づけるショップ&レストラン

守隨 亨延

守隨 亨延

フランス特派員

更新日
2019年4月29日
公開日
2019年4月29日
AD

イタリア総合食材店「Eataly(イータリー)」が4月、パリ市内マレ地区にオープンしました。イタリア本国を中心にイタリア国外にも店舗展開する、イタリア食材セレクトショップのパリ店がついに開店です。パリっ子たちもイータリーの開店を待ち望んでいたようで、開店初日は大変な混雑に。少し遅ればせながら、私も行ってきました。

Eatalyという名前は英語の「Eat」と「Italy」という2つの単語の合わせた造語です。生産者の顔、製造方法、歴史、持続可能性への配慮などがされた、質の良いイタリア製品を扱っています。店内はイタリア食材や関連調理器具などを購入できるマルシェエリアと、レストランやワインバーなどの食事ができるエリアに分かれています。

ショップには、パスタ、チーズ、サラミ、オリーブオイル、バルサミコ酢など、イタリア各地から取り寄せた食材が並び、手にとて見比べているだけでも楽しいです。パリの街中の大手スーパーでもイタリア食材は売られていますが、やはり定番のブランドのものであったり、種類が限られていたりします。イータリーでは本当にいろいろなものがそろっています。

今パリでは、おいしいイタリアンを提供するレストランは増えていますし、イタリアブームを感じます。パリを旅行中でキッチン付きのアパートメント型ホテルに滞在している人でしたら、こういうところで食材を買って、部屋で作ってみても良いかもしれませんね!イタリア料理を学べる料理教室も開かれています。

レストランは店内の各階に設けられています。パスタやピザはもちろんのこと、イタリアのワインが充実したワンバーや、カフェやジェラートも楽しめます。館内には以下のようなイートインスペースがあります。

・LA PASTA E LA PIZZA

・LA PIAZZA

・OSTERIA DEL VINO

・BAR TORINO(近日オープン)

・CAFFÈ & GELATO(近日オープン)

・LA PIZZA ALLA PALA

・PASTA FRESCA BAR

特に気になったのがワインバー(オステリア)。最近のパリは、気の利いたワインバーが増えてきましたが、当然ながらフランスワインが主です。イタリアのワインをそろえるこういったお店があると、アクセントとして個人的にはとても良いと思いました。

これから夏に向けてパリはどんどん気候が良くなっていきます。太陽いっぱいのパリと一緒に、イータリーでパリにいながらのプチ・イタリア旅行を楽しんでみてください。

【データ】

住所:37 Rue Sainte-Croix de la Bretonnerie 75004 Paris

営業時間:8〜24時

営業時間:8時30分〜21時

定休日:無

最寄り駅:地下鉄1、11号線Hôtel de Ville

トップへ戻る

TOP