• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

お土産にもおすすめな小笠原パッションフルーツ

たびんちゅ

たびんちゅ

東京・小笠原諸島特派員

更新日
2019年4月19日
公開日
2019年4月19日
AD

小笠原の農産物の中でも人気の高いパッションフルーツの季節が巡ってきました。

この季節になるとお土産としてもおすすめしているパッションフルーツですが

今日は"どうしておすすめなのか"をご紹介します。

パッションフルーツについては過去記事をご覧ください。

パッションフルーツの季節到来(2018年5月31日掲載)

では、パッションフルーツがお土産としておすすめな理由は?

適度なゆとりを持たせて、重みがあまりかからないようパッキングをすれば

スーツケースなどに入れても大丈夫。

果物としては比較的気楽に持ち運べます。

小笠原から帰ってすぐに会えない人にもお土産にできる

小笠原パッションは完熟で収穫されていて購入後すぐ食べても美味しいですが

常温で10日ほど追熟させ、皮にシワが出るまで待つと甘みが増して更に美味しくなるので

すぐに会えない人へのお土産にもピッタリです。

本土では見かけない珍しさがある

夏になるとスイーツやジュースなどでよく使われているパッションフルーツですが

小笠原で初めて本物のパッションフルーツを見たという方も多く

南国ならではの珍しいお土産になります。

小笠原のパッションフルーツは美味しい

亜熱帯の気候で育つ小笠原パッションは酸味と甘みのバランスがよく人気抜群!

マンゴーに比べるとお手頃な価格

小笠原はマンゴーもすごく美味しいのですが高級フルーツなので「特別なお土産」です。

その点、パッションフルーツは袋入りなら1袋3~4個入りで600円~

箱入りでも2500円~とお手頃価格なのが嬉しいです。

常温で持ち運べる

夏場でも常温で持ち運べるので、おが丸の冷蔵庫代や宅配便のチルド代も不要です。

以上が小笠原の農産物の中でもパッションフルーツがお土産としておすすめな理由です。

小笠原でも生のパッションフルーツは限られた期間しか味わえません。

旬の味覚をご家族やお友達へのお土産にいかがですか!

パッションフルーツは小笠原農協で購入できます。

■東京島しょ農業協同組合 小笠原父島支店 農産物観光直売所・住所:〒100-2101 東京都小笠原村父島東町・営業時間:8:00~17:30・休業日:おがさわら丸父島出港翌日

小笠原農協直営のインターネット通販もあります。

トップへ戻る

TOP