キーワードで検索
私の知る限り、スペインでもっとも華やかなお祭りはセビージャの春祭りです。スペインではFeria de Sevilla(フェリア・デ・セビージャ)やFeria de Abril de Sevilla(フェリア・デ・アブリル・デ・セビージャ)と呼ばれます。基本的には移動祝日である聖週間が終わった2週間後に始まるので、毎年日付が変わります。今年は5月4日(土)から11日(土)まで。
旧市街からは川向こうにあたるロス・レメディオス地区にある45万㎡もの会場は、1000を超えるカセータと呼ばれる祭り小屋が並ぶ区画と移動遊園地に分かれています。カセータはプライベートの社交場で、この中で飲んだり食べたり踊ったりするのですが、残念なことに招待がないと入れません。ほんのわずかながらに誰でも入れるパブリックのカセータがあるので、会場のインフォメーションで地図をもらいそこを目指しましょう。
もちろんカセータに入らずに会場内を歩くだけでも楽しめます。民族衣装でばっちりきめたセビージャの女性の美しさには、目を奪われること間違いなし。昼間は馬や馬車での入場ができるので、手入れが行き届き飾りのつけた馬を見ものです。華やかに着飾った女性とは対照的に、ダークカラーの乗馬服に身を包んだ女性もまた目の保養。つまりはセビージャには美人が多いということ。
カセータの中はもちろん、道でもセビジャーナスというフラメンコに似た民族舞踊を踊る人たちを目にすることもできます。このセビジャーナスは、フラメンコを習い始めるとたいてい最初に習うそうですね。
私も過去4回ほど見に行きました。初めてだった20年以上前に行ったときには、夜が明ける頃まで会場で飲んでいました。おそらく明け方から朝にかけてはほとんど人がいない状態だと思いますが、それ以外の時間帯ならいつでも賑わっているはずです。
<真夜中でも子どもたちが遊ぶ移動遊園地>
と・に・か・く、言葉では表せない華やかな空気が流れています。明るく、陽気で、華やかで、キラキラまぶしいお祭りです。
ゴールデンウィークでスペインにいらしている方、ぜひこの機会にフェリアをのぞいてみませんか。セビージャのホテルはどこもいっぱいだと思いますが、近郊の町や、1~2時間でアクセスできる都市(コルドバ、へレス、カディス、マラガ、シウダ・レアルなど)からは日帰りで楽しむことができます。一見の価値大アリのお祭りなので、ぜひご検討くださいね。