• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ナポリより内陸部のアヴェッリーノでお魚料理が食べたい人には?アストリア!

ピッパ

ピッパ

イタリア特派員

更新日
2019年5月10日
公開日
2019年5月10日
AD

Ciao a tutti!!!

皆さん、こんにちは!!!

風邪で倒れる前にナポリからは内陸部に位置するアヴェッリーノへ、そしてお魚専門のレストランがあり珍しいなあとランチを食べに行ってきましたのでご紹介します。

とその前に、体調が良くなったころ先日近くにあるASL(Azienda sanitaria locale・地域保健事業社)へマンモグラフィーの検査に行ってきました。

といいますのも、その前日テレビで2日間にわたって最新のデジタルカメラ機材を設置した記念に無料で検査ができるということで、きっと行列になるだろうと予想はしていましたが、、、

想像通り当日は2時間半以上並び、並ぶ時にお決まりのようにもめごとがおきてしまうイタリア人たち、、、<あまりにもパターンが決まっていて、まるで吉本新喜劇でも見ているかの様、、、爆笑>を客観的に見ながらやっとの思いで検査ができました。

でもこの検査、経験のある人なら知っている、あの痛さ、、、かなり胸を押さえつけられます、、、(これは圧縮機か!?)

<はい、腕を上げてー、あごをひいてー、上を見てー、足は進行方向にー、もっと前かがみになってー、もう少し右へ寄ってー、左へ向いてー>と、レントゲン撮影の先生もここぞとばかりシャッターチャンスは逃しません、、、

最後にはこの状態で息を止めてって、、、、ちょっとおいおい、、、苦笑

それでもコントロールは定期的にした方がいいですね。。。しかも今回は無料!!!

普通なら100ユーロ程度はかかると思います。。。ですので、ちょっとした検査サプライズ。。。

あとパップテストも無料でした!!!

こちらがいろんな検査が無料でできるというASLのポスター!

検査結果は数日かかるようですが、もし再検査になると、エコグラフィーをしないといけないらしく、、、

でも心配しないでいいからと先生は言ってくれました。

無料だし、きっと適当だろうなあと思っていましたが、先生方はとても真剣!!!安心して検査を受けることができました。

実は夫の親戚たちに医者が多く、ナポリやローマで働いていて、頼りにすればなんとでもなるのですが、、、

あまり親戚を利用するのもよくないですし、その上自分の体調のことってあまり親戚中に言いたくないなあと。。。

下手に心配させてもですし。。。いろいろと気を使います。。。

隠していても医者同士どこかでつながっていて結局ばれていたり、、、苦笑

さてさて、気を取り直しまして、前説が長かった今回、、、苦笑。。。

本題のお魚レストランご紹介します!!!

レストラン・アストリア入り口

お魚料理には白ワインですね!まずは地元アヴェッリーノの白ワインで乾杯!

店内の様子

ピッツア窯もありますのでできたてのピッツアを食べることができます。

いろんな種類のお魚生アンテイパスト!!!

こちらは温められた魚貝類のアンテイパスト!

こちらはナスのクリームチーズ入りのコロッケ

プリモピアット!このレストランはグルメと言われているので、量は少なめ。。。

お魚クリームソースの生パスタ!優しいお味でした。。。

ボンゴレ生スパゲッテイ

いろんなお魚のグリル焼き(こちらも少なめ。。。)お魚がすべて新鮮で冷凍でなく上品な味わい。。。

(いつもはアグリツーリズムの量が満足な私なのでこの量で大丈夫かなあと、、、)

ズッキーニのグリル焼き

こちらはドルチェ!!!テイラミス風なドルチェでした!

こちらはナポリでよく見られますリコッタチーズと洋ナシのトルタ!!!

これ大好きなんですよね。。。あると必ずチョイスします。。。

店内

いかがでしたでしょうか!?

アヴェッリーノは山に囲まれていてお魚料理というよりもどちらかと言いますと、山、陸の料理が多い中、

お魚専門にしていて好評もあり本当に珍しいレストランでした。。。

カオスなナポリから脱出し、ゆっくりとここで景色を見ながらイタリア観光をするのもいいですね!!!

<インフォメーション>

<店名>Astoria Ristorante di pesce アストリア・魚レストラン

<住所>via giardinetto 16/18, Avellino, AV 83100

<電話>0825 164 2382

<営業時間>12:30 – 15:00, 19:00 – 00:00

無休

ピッパ

トップへ戻る

TOP