• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

慶尚南道密陽市への旅-食編

なかしまかずえ

なかしまかずえ

韓国特派員

更新日
2019年5月9日
公開日
2019年5月9日
AD

ソウルから離れ、どうしても見たい景色があり、

慶尚南道密陽市にやってきました。

慶尚南道密陽市といえば、韓国歌謡3大アリランの一つ

【密陽アリラン】の発祥の地として有名で、私は2007年に公開された

【密陽】という映画で初めて知った地名ですが、

密陽に行くなら私が今回行きたい場所が4月の終わりから5月の初めが一番美しいとのことだったので、

それにあわせて行ってきました。

さて、旅には欠かせないのがその地の郷土料理です。

密陽は釜山とも近いせいか、テジクッパも有名で、

密陽市場の中に以前韓国キー局SBSで放送されていた【ペク・チョンウォンの三大天王】という番組で

テジクッパで全国トップ3で美味しい店として紹介された店があるということで、

まずは腹ごしらえにそこを訪れてみました。

久々の地方ですが、テジクッパがあるという密陽市場は、

小さなアーケードに店が連なる昔ながらの市場ではありますが、

おそらく一度改装されたのか清潔感があり、そこに並んでいるフルーツや揚げパンやキムチなど、

たくさんの美味しそうな食べ物につい目が行ってしまいます。

スマホのマップを片手に歩いて行った先には、この市場で長い間やってきたと思われる素朴なお店が。

その名も、【タンゴルチプ】。

行きつけの店という意味の、

もしかしたら昔から親しまれてこういう風に呼ばれてできた店名のような気もしますが、

店内に貼られているテレビ放映された時の写真や、訪れた芸能人のサインなどを見ると、

多くの人が訪れていることがわかります。

ペク・ジョンウォンと三大天王に一緒に出演していたコメディアンのキム・ジュニョンのサインも。

こちらには、脂身の少ない豚肉のスライスが入っているテジクッパ(7000W)の他に、

豚の内臓の肉が入った内臓クッパ(7000W)、豚の頭の肉と内臓部分と肉の部分が入った

ソッコクッパ(7000W)があり、悩んだ結果、お店の人から聞いた一番人気の

ソッコクッパを食べることにしました。

ソッコクッパの登場!

密陽テジクッパは、スープを豚骨ではなく牛骨からとるのが特徴で、

普通のテジクッパよりスープがさっぱりとしています。

ここでは、お好みでカワミドリの葉を上にのせてくれます。

食べたことがなかったので、入れてもらうことに。

独特の香りがいいアクセントになります。

クセのある味が苦手な人は普通のテジクッパがオススメですが、

コプチャンなど内臓系のお肉でも大丈夫な方はいろんなお肉が楽しめる

ソッコクッパがオススメです。

普段はあまり塩や辛味を入れたりしないのですが、

ここはここオリジナルの辛味を入れると、さらにおいしくなります。

今までに食べたことのない深い味があってさっぱりとしたクッパを経験し、

他でクッパが食べられるか心配です。

さすが、三大天王に選ばれただけあります。。

次にこの食べられるのはいつになることやら…

【タンゴルチプ】

住所:慶尚南道密陽市常設市場3キル18-16

アクセス:密陽市外バスターミナルからタクシーで約4分

営業時間:10:00~22:00

休み:無休

トップへ戻る

TOP