キーワードで検索
こんにちは、長野です。
以前ご紹介していた量り売り・オーガニック食材店のThe Bulkstore&Coの続報です。
会社の近く、通っているヨガスタジオと同じビル、ということもありはまっています。
商品数が多いので、全部は無理なのですが少しずつ私が試してよかったものをご紹介します。
ジャムー(Kunyit Asam)
ヨガをしたあとにクイっと1杯いただいているのがコレ。
インドネシア漢方のジャムーです。
ウコンを使ってあって酸味のあるKunyit Asamは疲れを解消。
女性は子宮系がキレイになるそうです、ウコンなんで二日酔いにもよいと思います。
これも量り売りなので、自分でボトルを持っていくかお店で買うことも可能。
その場で飲む場合はグラスがおいてあります、グラス一杯で70円~100円ぐらい。
ドットチョコレート(Pililitan)
中にちょっとサクッとした食感のものがあり、ぱくっと一口でいけるサイズ感もいい。
苦すぎず甘すぎず、お勧めです!このボトル(大)はお店で購入、150円ぐらい。
チョコレートはかなり満タンに入れて、1000円ぐらいだったかな。
ミックスナッツ&ドライフルーツ
こちらもかなりはまって毎週買っています。
ナッツ4-5種類とドライフルーツ3-4種類が混ぜてあります。
ナッツは塩味が付いていないので、ナッツそのままの味を楽しめます!
紙袋(10円ぐらい)を買ってかなりの量を買って、1000円~1200円ぐらいかな。
グルテンフリーのクッキー
最近はクッキーなども販売されているのですが、
こちらはグルテンフリー、もちろん添加物・保存料もなし。
クッキーに使われているものはお店のビンに詳細の説明があるので
アレルギー等のある人はよく読んでから購入してくださいね。
(説明書の写真を撮れたらまたお知らせします)
私は特に小麦アレルギーではないですが、体にやさしそうなので買ってみました。
サクッ、ほんのりした甘さ、素朴で美味しいです~
紙袋(10円ぐらい)とクッキー8個~9個ぐらい、トータル180円ぐらい。
グルテンフリーのものが結構入荷してました、乾麺もグルテンフリーのものがあったし。
蜂蜜やショートパスタなど、商品数もかなり増えてきていますし
まだまだたくさん面白いものが売っているので、またご紹介しますね~
+++++++
こんにちは、長野です。
本当に最近オープンしたお店なのですが、
オーガニックのスパイスやお茶、食材などなどを量り売りで販売してるグロセリー。
お土産にもご自宅用にもよいのでご紹介いたします!
The Bulkstore&Coです~
私の通っているヨガスタジオビル1階なのですが、
少し前にご紹介したBurgreensのすぐ隣です!
この3つの会社のオーナーさんたちがお仲間らしく、
ここに集まっているみたいです、みんな若いインドネシア人オーナーですよ。
お店はさほど広くはないのですが、ところ狭しとオーガニック食材&スパイス。
量り売りなので、自分で入れ物を持ってきてもいいし、お店で売っている瓶や紙袋などを
購入することも可能です。
商品数が多く、まだ全部がそろっていないのでささっとご紹介します。
ドライフルーツ
ナッツ系(まだ生のものだけでしたが、近いうちにローストしたものも入るそう)
スパイス系。パウダーのものとそのままのものがあり。
かなり種類はそろっていました!
ベジプロテイン、チアなど、スーパーフードもいろいろ。
お塩は5種類ぐらいありました。
紅茶は3種類ぐらいかな、まあ紅茶はTWGとか専門店がいろいろありますので
ここで買わなくてもいいかな。
そのほか、玄米・赤米、野菜を練りこんだ乾麺、大豆・あずき、米のクラッカーなどなど。
原産はバリ島とジャワ島産がほとんどで一部輸入もの。
時々オーストラリアなどのものもあります。
国産のチョコレートやコーヒーも売ってましたし、謎の自家製ワインなども。
これからまだまだ種類増えるそうです。
私が購入したのはこちら~
ご紹介します。
Curry Powder(240/gram)
香りがとってもよい、カレーパウダーは使い道いろいろありますからね~
Mushroom Seasoning(413/gram)
いわゆる旨味味調味料ですが、化学調味料ではないので安心です。
ちょっと一味足したいときに使ってみようと思います。
Vanilla pods(10k/gram)
やっぱりパンケーキを作るときにはバニラビーンズ!
ちょうど切らしていたので助かりました、ジャカルタではあまり売っていないんですよね。
ペーストになったものがあって便利そうなのでそちらを購入。
ペーストは1瓶190000ルピア(1400円ぐらい)でかなり量は多いです。
ついでにオーガニックのもち米を1キロぐらい。
我が家のパナ・ホームベーカリーで餅を作ります~
量り売りに慣れていない人は、ぱっと値段がわからないと思うので
電卓を借りて計算してみてくださいね。
スパイスやオーガニック食材のお土産もいいと思いますし、
私もこれからいろいろ試してみようと思います!
卓さん並ぶスパイスや食材にテンション上がること間違いなし。
みなさんもぜひ足をお運びくださいね~
【The Bulkstore&Co】
Gedung WH47, Jl. KH. Wahid Hasyim No.47, RT.1/RW.4, Gondangdia
Menteng Jakarta Pusat
TEL +62(0)81280824526
OPEN 8:30~21:30
*わかりにくい雑居ビルですが、Morriseyホテルの向え側の
WH47と大きく看板が出ているビルです。
夜の写真ですが、こんな感じ。