キーワードで検索
日本ではあまり知られていない英国のお菓子に、メイズ・オヴ・オナー(Maids of Honour)というものがあります。王妃に仕える侍女なんて、ちょっと不思議な名前ですよね。その起源はヘンリー8世まで遡ると言い伝えられています。
あるときリッチモンド宮殿で王妃つき侍女らがお菓子を食べているのを見かけた彼は、自分も欲しいと言って食べてみたところ、大いに気に入った!そしてお菓子にも彼女たちと同じ名前を付けたとか。また別の説では、のちに彼の妻となるアン・ブーリンも王妃つき侍女としてお菓子を焼いたりしていたから・・・など。
ちょっとポルトガルのパステル・デ・ナタに似ているのですが、あちらはカスタードを具にしているのに対し、このメイズ・オヴ・オナーの具はチーズ・カード(Cheese Curds)というのが大きな違い。チーズ・カードというのはリコッタ・チーズまたはカテージ・チーズに似た食感の乳製品です。
そのレシピを忠実に守っているという老舗ティールーム&ケーキ屋さんが、「ニューエンズ(Newens)」。今ではキュー王立植物園に隣接した場所にありますが、もともとは発祥地リッチモンドで始まったお店です。
外観も店内も、クラシックで可愛らしい感じですよ♪
さて、運ばれてきたメイズ・オヴ・オナーを半分に切ってみましょう。確かに中にはカテージチーズに似たチーズ・カードが入っていて、甘さ控えめで優しい味。表面に薄ーくパリッとしたカラメル、そしてサクサクのパイ皮が良いアクセントです。さすがグルメな王様のお墨付き!?
ティールームでお茶する時間がなければ、テイクアウェイでも。主力商品のメイズ・オヴ・オナー以外にも色々。レトロな同ショップ写真をプリントしたコットンバッグ(8ポンド)もあります。
キュー王立植物園の中にあるカフェは、曜日や時間帯によっては満席に近い事も多いので・・・ティータイムはこちらで過ごすのも、ナイスな選択肢だと思います!
Newens, The Original Maids of Honour Ltd.
住所:288 Kew Road, Richmond, Surrey TW9 3DU
Tel:+44-20-8940-2752
URL:https://theoriginalmaidsofhonour.co.uk/