キーワードで検索
台風の影響で日程が変更になり、例年に比べれば
櫓(やぐら)を囲む人数もやや少なめでしたが
今年も小笠原名物の盆踊りは3日間大盛況に終わりました。
あ、そーれ
ざぶ ざぶ ざぶざぶ ざっぷん!
日程変更になったため期せずして盆踊りが体験出来て楽しかった方
一年間盆踊りを楽しみにしてたのに残念ながら来島できなかった方
盆踊りは参加してないけど小笠原から帰ってオガロスになっている方
みんなに朗報です。
2018年に都内で初開催し、2000人以上が参加して大好評だった
Bonin Bon-Odori Festa(BBF)が2019年9月29日(日)に開催予定です!
画像提供:小笠原観光局
島の盆踊り同様、飲食店やお祭りグッズの夜店も出店予定です。
画像提供:小笠原観光局
画像提供:小笠原観光局
画像提供:小笠原観光局
そして都心のBBFならではの企画、小笠原の魅力を紹介するトークイベントや
音楽ライブなどもあります。
画像提供:小笠原観光局
昨年は小笠原返還50周年記念という大きな節目の年だったため
櫓を組んだり、太鼓の叩き手を島から招致したり、音楽ライブを開催したりと
充実した準備ができました。
しかし、今年は潤沢な予算という訳にいかず、今のところ
用意ができそうなもの、そうでないものがあるそうです。
そこで、より充実したイベントを楽しんで頂くために、主催の小笠原観光局が
皆さんのお力を拝借したいとクラウドファウンディングを始めています。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓世界自然遺産小笠原の盆踊りを小笠原の玄関口「竹芝」で開催したい!!
1000円から寄付できるので、今年もざぶざぶ盛り上がりた~い!
という皆さんのご好意が少しずつたくさん集まるといいですね!