キーワードで検索
こんにちは、長野です。
少し前にヨガ教室のお友達に聞いたり、会社の子に聞いたりしていた
ベジーピタサンド。
自宅の近くなのですが、なかなか行くこともなく時間が経過している・・・と
思っていたところ、引き寄せる何かが!!!そういうものですよね、早速行ってまいりました~
Berlin Donerです~
思ったよりも簡単な作りのお店w
カウンターに座って食べることもできますが、基本は持ち帰りなんだろうな。
メニューはこちら。肉系は鶏肉しかないですね、
アラブ料理系なのでラム肉もあるのかと思ったのですが。
全体的にかなり安いですね、まさしくファストフード。
Festival店は店員さんが二人しかおらず、混む時間だと待たされるだろうな。
私はベジタリアンピタを試しましたよ、コロッケ状のものは豆を潰して揚げたものらしいです。
これが思ったより大きいです!
The Pita Falafel 45000ルピア(380円ぐらい)
ONLY45000と書いてありますが、実際は+10%です。お店でOVOで支払うと10パー引き。
この豆揚げたやつ、めっちゃうまい!!!緑色なのですが何の香りなのかな~
どこかで食べたことがある味なんだけど、思い出せず。
ピタの中は野菜たーーーーっぷり、コロッケ状のものがころっと上に乗ってるんですが、
野菜が多すぎて食べにくいし、コロッケが落ちちゃう・・・
オススメの食べ方としては、ピタパンから一旦野菜を全部だして
コロッケをピタパンの中に入れる、それから野菜をつめる。
そうするとまんべんなく豆コロッケと野菜が一緒に食べられますw
夫用に持ち帰りでラップ上のものを買ったのですが
こちらも野菜と鶏肉のケバブがたっぷり!!!
ボリュームすごくて、鶏肉のスパイスもいい感じで美味しかったです!こちらもオススメ~。
The Durum 40000ルピア(350円ぐらい)+10%
ソースは3-4種類から選べますが、ガーリックかヨーグルトがオススメかなと思います。
個人的に気になるのはThe Currywurstですね、ドイツで定番のファストフード。。。
ここだとソーセージはおそらく鶏なんでしょうけど、あのソースを再現できているかしら。
次回ちょっと試します~
ジャカルタではこのFestival店とFX店しかないですので、たまたま近くにいらっしゃることがあれば。
もしくはGrab Foodをご利用で、ぜひお試しくださいませ~
【Berlin Doner】
Plaza Festival Lantai Upper Ground
Jl. HR Rasuna Said Kuningan Jakarta
TEL +62(0)822 11883715
*Grab Foodにもありますので、面倒な人はぜひGrabで。
どっちにしてもイートインスペースはかなり狭いというか
カウンターしかなかったですので