• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

仙台から「リゾートみのり」に乗って鳴子へ日帰り旅

yumi

yumi

宮城特派員

更新日
2019年10月11日
公開日
2019年10月11日
AD

こんばんは。

明日からの3連休、台風19号が心配ですね。

先日、「リゾートみのり」に乗って鳴子へ行ってきました。

週末を中心に、仙台ー新庄を1日1往復している列車で、昨年10周年を迎えました。

列車内は足元が広々していて、とっても楽でしたよ。仙台から鳴子温泉駅まで約2時間、乗り継ぎなしで鳴子まで行けるのが嬉しい!

鳴子温泉駅では、なる子ちゃんが出迎えてくれました~。

今回は、リゾートみのり ご利用20万人達成記念の限定プランで行ったので、駅からは送迎バスでリゾートパークホテルオニコウベへ。

昼食まで少し時間があったので、先に温泉へ。

マウンテンビューの温泉、貸し切り状態だったので写真を撮らせていただきました。

お湯は無色透明、少し熱めで疲れが取れました~~。

昼食はホテルのレストランにて。こちらのレストランもとっても眺めが良かったです。

昼食後はロビーで休憩し、しばらくしてからまた温泉へ・・・。

ホテルに約3時間滞在し、バスで鳴子温泉駅へ。

列車の時間まで40分位あったので、鳴子温泉駅周辺を散策し、またリゾートみのりに乗って仙台へ。

途中、田園風景や

松島を眺めながらの日帰り旅でした。

これからの紅葉シーズン、リゾートみのりでの鳴子旅、おすすめです!

■リゾートみのり ⇒ JR東日本 仙台支社

ニュース&レポートも書かせていただきました。

トップへ戻る

TOP