• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

正真正銘、Made in Austriaのお土産を買うなら「Österreichische Werkstätten」へ!

雅碧 Léontine

雅碧 Léontine

オーストリア特派員

更新日
2019年10月10日
公開日
2019年10月10日
AD

海外旅行にはつきもののお土産探し。でも最近では、その土地で買ったものなのにラベルを見るとMade in China・・・なんてことはよくありますよね。そこで今回は、正真正銘Made in Austriaの商品が買えるお店、Österreichische Werkstätten(オーストリア工房)を紹介します。

Österreichische Werkstättenはウィーン1区のケルントナー通りにあり、観光がてら気軽に寄ることができる便利なお店です。店内に入るとスタッフが親切に声をかけてくれるので、何かお目当てのものがある場合やアドバイスがほしい時には、色々質問することができます。店内は地下と地上階、そして2階からなっており、オーストリアのハンドメイド製品やデザイナー商品が至る所に陳列されています。

Österreichische Werkstättenでは、共にウィーン分離派の、オーストリアの建築家ヨーゼフ・ホフマンとデザイナーのコロマン・モーザーが設立した当時のウィーン工房の基本理念を今でも模範とし、同時にモダンな要素も取り入れた現代オーストリアデザインを見ることができます。有名なグスタフ・クリムトの作品をモチーフにした食器類や、アール・ヌーヴォーテイストが溢れたジュエリー、アールデコ調の美しいインテリア等、まるで美術館のショップにいるかのよう。デザイナー品と聞くと躊躇してしまいがちですが、値段的にも手の届く範囲なので、大切な人へのお土産にもピッタリです。

幾何学模様のスタイリッシュな食器は、午後のティータイムやお洒落なホームパーティにも最適。気泡緩衝材も用意されており、しっかりと包装してくれるので持ち運びも心配ありません。

ウィーンの名所が繊細に描かれたグラス。これは思い出になりますね!

ウィーンのワイン酒場、Heuriger(ホイリゲ)で昔ワインを飲むのに使われていた伝統グラス。装飾には本物の金が使われています。

こちらはWiener Seife(ウィーン石鹸)のコーナー。2006年設立の若い会社ですが、全てがハンドメイドの石鹸はその豊富な種類が魅力的。Österreichische Werkstättenに置かれているのはその一部ですが、これらのセレクションも、お土産に最適。

後方には鞄や帽子等のアクセサリー、さらにその奥には宝飾品が置かれています。

今回は、家でワインを嗜むために、ワイングラスコレクションの一部としてホイリゲの伝統グラスを購入しました。4つセットでとても軽いので、個人的にはとてもお勧めです。是非、素敵なMade in Austriaを見つけて下さいね!

住所:Kärntner Straße 6, 1010 Wien

Tel: +43-(0)1-512-24-18

トップへ戻る

TOP