キーワードで検索
こんにちは!フロリダ州オーランドから、Harumiです。
もう10月も終わりということを考えるとまだまだ夏のように暑いオーランドですが、朝晩は特に肌寒く感じることも多くなってきましたし、日中も真夏と比べると随分と日差しも弱く温度も下がってきました。
自宅を含め建物の中では24時間の冷暖房完備が標準で、日本の夏と比べると個人的には随分と暮らしやすいのですが、それでも真夏に外を歩かなくてはならない時はジリジリくる太陽が痛く、10分程度外を歩いているだけでも日焼けしてしまいます。
ここ一ヶ月で気候の変化を感じ日の出の時間も遅くなってきて夏の終わりを感じています。
もうそろそろ夏時間も終了です。今現在日本との時差は13時間ですが、夏時間が終わると時差は14時間に広がります。
フロリダと言うと温かい気候のイメージがあるので、冬がどんな感じなのかとても興味があります。
「あんまり寒くならないよ」と言う人もいれば「相当寒い」と言う人もます。ほとんど冬服を持っていない私たち家族は、冬に向けてどう準備をしておけばよいのか正直少し戸惑っております。
が、気候もやはりそれぞれに感じ方が違って、表現方法も異なるのでやはり自分で体験してみないとわからないですね。
もう一月以上前から町のあちこちはハロウィーンモードです。
家族で過ごす初めての本場のハロウィン! 特に何も計画していませんが、かぼちゃを買ってくり抜いてみるのもいいかもしれないですね。
もしヤル気になったらまたこちらのブログでもYouTubeの動画でもその様子をシェアします!