• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

仙台 ー 丸森往復 台風19号 災害ボランティアバスツアー参加者募集中

yumi

yumi

宮城特派員

更新日
2019年10月30日
公開日
2019年10月30日
AD

こんにちは。

台風に続き豪雨もあり、被災地はなかなか復旧作業が進んでいませんね。

宮城県で被害の大きかった丸森町では、公共交通機関が被災し、ボランティアも不足しているということで、仙台発着のボランティアバスツアーの参加者を募集しています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1 主催

丸森町災害ボランティアセンター(丸森町社会福祉協議会)

2 活動日

① 11月2日(土) ② 11月3日(日) ③ 11月4日(月・祝)

3 運行ルート

(1) 仙台駅発着ー丸森町災害ボランティアセンター行き

定 員

① 11月2日(土) 50名

② 11月3日(日) 200名

③ 11月4日(月・祝)200名

活動場所

丸森町内

集合場所

JR仙台駅東口バス乗降場(仙台市宮城野区1 榴岡1-2-48)

集合時間

7:30 (受付) 8:00 (出発)

行きの行程

仙台駅 8:00 → 丸森町災害ボランティアセンター 9:30

帰りの行程

丸森町災害ボランティアセンター 16:00→ 仙台駅 17:30

4 留意点

(1) 出発時間 15分前までに集合

(2) 集合場所までの移動にあたっては各自で手配及び費用ご負担ください

(3) 交通事情により行程に遅れが生じることがあります

5 活動内容

(1)当日現地にてコーディネーターが活動場所や内容をお知らせします。

(2)主な活動内容:家屋内外の片付け等、泥の撤去等

6 持ち物・装備等

マスク、ゴーグル、タオル、軍手、長靴、汚れてもいい恰好、合羽、着替え、身分証明書(運転免許証等)、ボランティア保険加入カード 等

※用意できなかったものや、スコップ等基本の資機材はボランティアセンターで貸し出します。

※持ち物は全て持ち主が分かるようにしてください。

7 参加費

1日1,000円(税込)

※参加費の中にはお弁当とお茶代も含まれております。

※参加費は当日現地での受付時に集金いたします。

8 ボランティア保険

被災地でのボランティア活動をしていただくには、必ず「ボランティア保険」に加入していただく必要があります。

事前にWEBから加入していただくか、現在の居住地の社会福祉協議会にて事前に加入の手続きを行なってください。

9 ボランティアバスツアー申込方法

(1) 申込方法

以下の申込先へ電話でお申し込みください。

お申込み時に、

活動日・参加者氏名・性別・生年月日・住所・連絡先・保険加入の有無をお知らせください。

【 申込先 】

下記どちらかの方法でお申し込みください ※受付時間 8:30 ~16:00

①丸森町災害ボランティアセンター 【TEL】080-6019-9563

②お申し込みフォーム https://forms.gle/huMRPoEH74AnqHZc9

(2)申込期間

10月29日(火)15:00 ~ 11月1日(金)12:00 まで

※締切日時より前であっても 、各日とも定員になり次第締め切らせていただきますのでお早めにお申し込みください。

(3) 留意点

①必ず事前の申込連絡をお願いいたします。

②事前予約なしの当日参加はお受け出来かねますのでご了承願います。

③当日の天候及び現地の状況により活動できない場合もありますので、あらかじめご了承願います。

④雨天時はボランティア活動を中止する場合がございます。

運行の実施及び中止については、運行・活動日前日の17:00に「丸森町社会福祉協議会ホームページ」に掲載しますので、必ずご確認ください。

10 お問合せ先

丸森町災害ボランティアセンター

TEL:080-6019-9563(8:30〜16:00)

mail: bus.marumori@gmail.com

〜ボランティア活動情報掲載サイト〜

◯丸森町災害ボランティアセンターHP(丸森町社会福祉協議会HP)

◯災害ボランティアセンター公式SNS

twitter:https://twitter.com/marumorivolunt1

facebook:https://www.facebook.com/marumori.volunteer/

トップへ戻る

TOP