• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【速報】大規模ストライキによる影響

HIROMI

HIROMI

東京特派員

更新日
2019年12月5日
公開日
2019年12月5日
AD

ついに30年ぶりの大規模ストライキがはじまりました。

交通機関だけでなく、警察や消防、病院、教育機関、郵便、学生もストライキに参加しています。

5日の町の様子と最新情報です。

◆交通機関

◇TGVの90%、TERの80%、メトロの11の線が閉まり歩きで通勤、または今日は前もって休みという方が多いようです。

パリでもテレワークが浸透しており、今日はカフェでパソコンを開いている人を多く見かけます。

数少ない運行しているメトロはほとんど乗客がいない状態です。開いている駅も人気がありません。

※メトロ、列車の運行情報は前の記事をご覧ください。

◇Vélib パリ市運営レンタル自転車は、5日現在霧で視界が良くないせいか、急激に数が減っているようでもありません。

※ただ7区8区10区11区のベリブステーションが閉鎖されているのでご注意ください。この付近の電車の駅が全て封鎖されているためです。

◇エールフランス

5日から7日まで国内線の30%、中距離便の15%が欠便です。

※空港管制塔関係者の労働組合が‪12月5日~7日まで‬ストライキを実施するためエールフランス航空以外の航空会社も影響を受ける可能性があります。

RATP:https://‪www.ratp.fr/‬

‪https://www.ratp.fr/travaux-manifestations/manifestations ‬

SNCF:https://‪www.sncf.com/fr/itineraire-reservation/info-trafic/gl‬

Transilien:https://‪www.transilien.com/‬

エールフランス航空:‪https://www.airfrance.fr/FR/fr/local/resainfovol/infovols/actualiteDesVols.do‬

◇タクシーなど

UBERは値段が高騰しています。タクシーは78%通常通り運行予定です。空港までの道も特別渋滞しているわけではないようです。

◆デモ

本日14時にパリ東駅に集合を呼びかけるチラシが交通機関で多く撒かれています。ナシオン広場に向けてデモ行進を19時まで行う予定です。ナシオン周辺では破壊活動を恐れ、店のショウウィンドウにベニヤ板を貼るお店も見かけられます。周辺は休業する店が多いと思われます。右岸にいる方は大声をあげての行進運動にはご注意ください。

以上、現在の速報です。

情報が入りましたら更新を続けます。

トップへ戻る

TOP