キーワードで検索
シチリアの郷土料理 アランチーノ。アランチーナ。アランチーニ。アランチーネ。具材や形の違いはありますが、実はわれわれ日本人には理解に苦しむ男性名詞、女性名詞、単数名詞、複数名詞の違いなんです。
昨夏シチリアで、主人(イタリア ピエモンテ人)が 「アランチーノください!」と注文したら、「アランチーナのことね!」(シチリア人)に訂正されました。日本語でいうところのライスコロッケ。シチリアの東西では呼び方が異なるのです。カターニャを中心とした東側では、アランチーノ(男性名詞 単数形)アランチーニ(男性名詞 複数形)。パレルモを中心とした西側では、アランチーナ(女性名詞 単数形)アランチーネ(女性名詞 複数形)となります。違いはイタリア語の文法の問題。違いは聞いて知ってはいたものの実際にそんな場面に遭遇し、しかもいつも私が男性名詞や女性名詞を間違えて注意する側の主人が訂正されたのはふたりとも新鮮で大笑い!
それぞれ、東西で誇りを持っており、そんな違いを肌で体感するのも旅の醍醐味のひとつ。百聞は一見に如かず。日本同様、東西による食文化の違いがあるとても興味深い地中海最大の島、シチリア。一度足を踏み入れてからは、毎年一度以上は訪問する大好きな島です。
この事態が終息したら真っ先に飛んでいきたい。