• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

あの有名プロテニスプレイヤーも利用!設備充実のテニスコート施設 Liga tennis center & academy クロボカン・ウマラス編

halu

halu

インドネシア・バリ島特派員

更新日
2020年2月22日
公開日
2020年2月22日
AD

皆さま、お久しぶりです。

haluです。

久しぶりの更新です。前回までが頻繁に更新していたので、心配されておられた方、心配ご無用です笑、ありがとうございます! 私は健康でとても元気です。理由はシンプルで、この期間中、日々の仕事と雑務に集中していたためです。

引き続き楽しんで(私の個人的意向に傾いた笑)バリ島情報を綴っていきたいと思います♪

本日は、バリ島のクロボカン地区、ウマラスにある最高の設備を兼ね備えたテニスコートLiga tennis center & academy を紹介いたします。もし興味ある方は、まずは専用のアプリをiPhoneかAndroid両方でありますので、ダウンロードすることをおすすめします。

写真上:入口にある、ロシア人女性イラストレーターが描いたウォールアートが目を引きます。

写真下:建物の入口の全体写真です。

すばらしい環境、設備が整ったテニスコートがバリ島にたくさん有るのを、皆さまご存知ですか?

そのなかでも向上心の高いプレイヤーのニーズに特化、プロを目指すキッズのカリキュラムも充実しているのがこのリガテニスです。

すでに会員も世界中にたくさんいて皆さまテニスを、国籍を越え心から楽しんでいます。キッズやビギナー向けのクラスはもちろん、中高部活でやっていたけど、また本気でやってみようかなあーと今から本格的にテニスに集中、打ち込みたい人に特におすすめします!

このすばらしい環境でコーチもインターナショナルなメンバーが勢揃い、技術も一流の方々ばかり。

駐車場も完備です。

駐車場も余裕の作り。出し入れもスムーズ。

本日は、インドネシア人コーチMardy Dardyさんが、コートまで案内をしてくれました。実際この場所に身を置くとテニスの経験ある方は直ぐにでもゲームをやってみたくなるはずです。

このようにバリの強い陽射しを遮ってくれるコート、日焼け好きで、オープンの気分を味わいたい方は、ぜひ野外コートを。

来た方は皆さん興奮するそうです。コートの雰囲気よ過ぎです。

こちらは館内の様子。

フロントです。

問い合わせや質問は、すべてこちらで聞いてみると親切に対応してくれます。

シューズがズラっと。圧巻ですね。初心者の方は、自分に合ったシューズやラケットの相談も可能。ここでもラケットをはじめ、ウエアや、シューズの購入も可能です。シューズやラケットの購入はこちら

こちらは、メンバーはもちろん、メンバー以外も自由に利用できるカフェです。軽食やドリンクも、一通り揃っていて寛げます。

リラックスできる雰囲気で、居心地がいいです。この写真を撮ったあと、ゲームを終了し仲間と談笑している方、お子様の送り迎えの親御さんもいらっしゃいました。

エアコンの効いたカフェ、とっても清潔でアーバンな雰囲気です。

スタッフの女性たちも、皆さんフレンドリー、笑顔も素敵です。

こちらは、クラスルームです。

しっかり学べる体制が整っています。

この部屋を案内をしてくれたのはインドネシア人女性のAullia Anissaさんです。シャイな方で「写真は遠慮しますー笑」とのことだったので写って居ませんが、LigaのInstagramの更新や、さまざまなDesign関係を担当している素敵な女性です。

クラスルームに参加することによって、テニス仲間に直に出逢いコミュニケーションをとって互いに学び得られることもあるので、オンライン上だけではない実体験の方面でもカバーしています。

競争心、向上心の高い人はここでの充実した設備とカリキュラムやサービス、そしてここのコミュニティに満足できるはずです。

リガテニス自体が、テニス愛好家のためのワールドワイドなソーシャルネットワークコミュニティであるため、タイムラインを見ながらコメントや質問も投稿可能ですし、自分の投稿を通じて自分で想像している以上の価値を感じられると思います。

写真を見てすでにお気づきかと思いますが笑

実は先日、「あの世界的プレイヤーのジョコビッチさんがこのLigaにプライベートで訪問!!」というオーナーをはじめ、メンバーや、コーチの皆さん狂喜の事件が発生!!

こちらの写真※はその時のもの。フロント前に設営されています。

※ジョコビッチさん御本人承認済写真

スゴイ!!

バリ島にプライベートで家族と来ていて、その隙間の時間を使って訪問されたそうです。

そしてなんと、彼の好意でキッズのクラスを開催してくれたという、なんといいますか皆さん大騒ぎ&大喜びのジョコビッチさんからビッグサプライズ!!

ジョコビッチさんが気軽にサクッと来て、その流れでキッズのための特別クラス開催……彼の人柄を知る方々は、自然発生的に起こり得ることなのかもしれませんが、そういう流れでこういうことが普通に日々起こるバリ島。

この件を例にとってもこういったフレキシブルな空気と体制が、インターナショナルな人種が集う魅惑の島、バリ島のいいところではないかと感じました。

下の写真は、コートで少人数で練習している様子です。

定期的にトーナメントも行われており、さまざまな方向からメンバーのやる気を高めさせる工夫がされています。

オープン時間は、7時から夜の10時まで。ナイターもいいですね、涼しいですし。

こちらをご覧いただいている、「いや、私はそこまで競争心はなく、ただ楽しくワイワイやりたい!」という方には健康を維持しながら、テニスを通じて新しい友人を作ったりする楽しみがここにはあります。自分で会場、メンバーを指定し集めて自分たちのローカルマッチを作って仲間たちと楽しむことができます。

専用アプリを使って、国を越えた会場選び(世界が舞台!)、国籍異なるメンバーを集めて自由にテニスを思う存分楽しむことが可能なのです。

コーチのMarty Dardyさんも、ぜひ皆さま気軽にお越しくださいとのことです。

Kerobokan, North Kuta, Badung Regency, Bali 80361 インドネシア

トップへ戻る

TOP