キーワードで検索
こんにちは! フロリダ州オーランド在住のHarumiです。
先日Lazy Moonというピザのレストランへ行ってきました。
テーブルゲーム好きな人が集まるコミュニティーがあり、毎週月曜と水曜にこの店でピザを食べながらゲームをしているという噂を聞いていました。
私が行ったのは水曜だったので、店内には一般のお客さんに混ざってゲーム愛好会の方々がさまざまなテーブルゲームをして楽しんでいました。
私もそこに混ぜてもらい「カメレオン」というゲームをしてきました。
4〜8人用でひとり1枚のカードが配られます。そこには秘密のコードが書かれていて、親がふたつのサイコロを振ってそのサイコロの目によってひとつのテーマが決まります。
テーマはそもそもまずジャンルごとに音楽や映画、発明、地理などに分かれており、それぞれにいくつかのテーマがあります。例えば映画だったらタイタニック、ジョーズ、トイ・ストーリーなど16個のタイトルが書かれた表が皆の前に置いてあります。
プレーヤーは、サイコロの目で決まったテーマを自分の持ちカードと照らし合わせることで知ることができます。
ただし。この時点でひとりだけ「カメレオン」が隠れています。
全員に配られたカードの1枚だけは秘密のコードではなく「あなたはカメレオンです」と書かれたカードなんです。
カメレオンのカードを受け取った人は、秘密コードがわからないので話のテーマがわかりません。
その状態でひとりひとつずつテーマに沿ったキーワードを言っていきます。
タイタニックがテーマだったら海、船、など。カメレオンはその皆の言っているキーワードをヒントに、自分はあたかもテーマを知っているかのように装わなければなりません。カメレオンのように周りと同じ色に染まるわけです。
そして全員がキーワードを言い終わったところで、誰がカメレオンかを当てるというゲームです。
初めてプレーしましたがとても面白かったです。
英語を勉強している仲間同士で遊ぶのも楽しそうですね。