キーワードで検索
2020年4月1日付在カトマンドゥ日本大使館からのお知らせを2件転載します。
===転載以下===
〈一件目〉
ネパール航空運航・日本便(予定)の搭乗希望調査について
1 ネパール政府が,4月15日まで当地を発着する全ての国際線航空便の運航停止措置をとったことに伴い,現在,当地の旅行会社による日本行きのチャーター便が検討されています。当館ではネパール当局と本チャーター便の運航について調整を行っており,詳細は未定ですが,ネパール航空により来週中を目途にカトマンズ-成田間の便が運航されることが検討されています。
○航空賃(未定):1名あたり約1,850米ドル(搭乗者が150人の場合,日本円で約20万円。チャーター機代を搭乗する人数で割るため,料金は変動する可能性があります)となる見込みです。
2 搭乗希望者につきましては,以下の情報を次のメールアドレスに4月2日(木)17時まで(時間厳守)に返信(consular-emb@km.mofa.go.jp)してください。
(1)氏名(日本語表記の漢字)(例:外務 太郎)
(2)氏名(パスポート表記と同じローマ字)(例:Gaimu Taro)
(3)性別(例:男 / Male)
(4)生年月日(例:1990/12/3)
(5)パスポート番号(例:TR1234567)
(6)携帯電話番号
(7)ネパールでの滞在先住所
(8)今回のチャーター便搭乗を希望する人数(ご本人のみならば「1」)
3 本調査はあくまで搭乗希望調査であり,本チャーター便の運航が決定したわけではありません。今後,運航が決定した場合には,航空券はご自身で旅行代理店等に予約して頂くことになります。また,座席数の関係もあり,希望者が多数の場合には,必ずしもご希望に添えない可能性があることを予めご理解ください。
4 なお,日本では4月3日午前0時より新たな検疫強化措置が以下のとおり実施されるところ,予めご承知おき下さい。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html)
===
〈2件目〉
ネパールの地方からカトマンズへの移動手段の要請の中止について
1 ネパール観光庁は,4月3日深夜まで,帰国希望の外国人を地方からカトマンズに連れてくるが,その後,4月4日以降,地方にいる外国人の移送は行わない旨連絡がありました。
2 つきましては,現在も地方にいる日本へ帰国を希望される方は,カトマンズまでの移動につき,至急ネパール観光庁にご連絡して頂けますようお願いいたします。
3 4月4日以降は,車での移動は自ら手配し,乗員が全員Chief District Officerの承認を得る必要が出てきますので,帰国希望の方は,カトマンズまでの移動につき,至急ネパール観光庁までご連絡願います。
○Nepal Tourism Board ホームページ:
https://www.welcomenepal.com/
電話番号:97714256909,9803248087
9851254666(Stranded in Nepal Crisis Cell)
メールアドレス:crisiscell@ntb.org.np
4 なお,当地旅行社より,ポカラ/チトワン発カトマンズ着のバスが,観光客のために運行するとの情報があり,詳細は以下のとおりです。
○ポカラ発: Bahari Chowk, Buspark 12時集合
○チトワン発: Gainda Chowk 12時集合
○料金: NRS 1000/ 人
本バスに乗車したい方は,以下の連絡先に明日の午前10時までに連絡するようお願いします。
○連絡先
Mr. Dhanjya Regmi (CEO of NTB) 日本語可
9851105518
dj.regmi@gmail.com
===転載以上===