キーワードで検索
スペインは今もなお警戒事態下にありますが、規制の緩和は着々と進んでいます。2020年5月25日には、コルドバにある世界遺産のメスキータやマラガのピカソ美術館などが久しぶりにオープン。飲食店も条件付きで営業再開できるようになり、町に活気が戻ってきました。
東京は緊急事態宣言が解除されましたね。それでも日々感染者が確認されているので、まだ外食するのに抵抗がある方もいらっしゃるかと思います。そんなわけで、テイクアウトできるおすすめのスペイン料理屋さんの紹介第3弾です。
東京のスペイン通なら知らない人はいない代官山のサル・イ・アモール/Sal y Amorは、5年連続でミシュランのビブグルマンに掲載されている味もサービスも抜群のレストランです。それだけではなく、店内の雰囲気もと~ってもスペイン!! 実はここ、日本初の"アロセリア/arrocería"なのです。アロセリアはスペイン語で米料理専門店のこと。特にここバレンシアにはよく見かける形態のレストランです。
イケメンで有名なオーナーはソムリエでもあり、ワインスクールで教鞭をとるほどのワイン通。東京で40年以上続く老舗スペイン料理店を経営するスペイン人の父親がいるので、スペインの味だけではなくスペインそのものも熟知していることも成功の秘訣のひとつでしょう。現在の料理長はバレンシアに1年間滞在してあちこちでお米料理をはじめとするスペイン料理を食べつくし、また現地の"アロセリーア"でも修行を積み、本場の味をよーく知っています。
〈サル・イ・アモールの料理長(左)と店長(右)〉
今ならサル・イ・アモールの本場仕込みのパエリアをテイクアウトして、家で食べられるのです。もちろんお米料理のほかにも、ミックスサラダやスペインオムレツ、ピキージョピーマンの詰め物、スペイン風ミートボール〜シナモン香るトマトソースなどのおつまみも充実しています。また、税抜1600円のパエリア弁当も人気だそうです。テイクアウトのお料理に合ったワインも買って帰ることもできます。
■Arrocería Sal y Amor
・住所: 東京都渋谷区代官山町12-19 B1
・電話: 03-5428-6488
・Facebookページ: https://www.facebook.com/arroceriasalyamor/
・営業時間: 平日11:50~14:30 17:00~22:00、土日祝11:50~15:00 17:00~22:00
※テイクアウトは21:00まで
サル・イ・アモールは銀座と中目黒にも系列店があり、こちらでもテイクアウトすることができます。
2号店にあたる銀座1丁目のラ・パンサ/La Panzaでもパエリア弁当が人気(税抜1500円)。バスク地方のアサリご飯か魚介と鶏肉のパエリアのどちらかを選べます。そのほか、おいしいおつまみやパエリアもあれこれ。テイクアウト容器の持込による割引があるそうですよ。
〈とってもおいしいバスク地方のアサリご飯がお弁当に〉
■Arroceria La Panza
・住所: 東京都中央区銀座1-15-8耀ビル 1F
・電話: 03-6228-6793
・Facebookページ: https://www.facebook.com/LaPanza/
・営業時間: 平日11:45~14:30 17:00~22:00、土日祝11:45~15:00 17:00~22:00
※テイクアウトとUber eatsの利用は11:45~14:00 17:00~21:00
3号店となる中目黒のバル・ポルティージョ・デ・サル・イ・アモール/Bar Portillo de" SAL Y AMORは、先日1周年を迎えたばかりです。ほかの2店舗はアロセリアですが、ここはバル。大人気メニューのタパスの盛り合わせ"コンビナード"も持ち帰りできます。11種類のタパスが楽しめるだなんて、おいしいワインが必須ですね。もちろん他店同様、お弁当やパエリアもあります。
〈左が3店舗のオーナー、ビクトルさん〉
■Bar Portillo de" SAL Y AMOR
・住所: 目黒区青葉台1-19-12 エスセナーリオ青葉台103
・電話: 03-6455-2536
・Facebookページ: https://www.facebook.com/Bar.Portillo.Nakameguro/
・営業時間: 平日11:45~14:30 17:00~22:00、土日祝11:45~15:00 17:00~22:00
※テイクアウトとUber eatsの利用は11:45~14:00 17:00~21:00
3軒とも味よし、サービスよし、雰囲気よしで、TVや雑誌でも紹介されています。私はスペイン人と一緒にサル・イ・アモールとラ・パンサに行ったことがありますが、「日本でこんなおいしいスペイン料理が食べられるなんて!!」と舌鼓を打っていましたよ。どの店舗も日々Facebookに最新情報が投稿されていますので、テイクアウトについてもそちらをご覧くださいね。
お店まで取りに行けない方はUber eatsをご利用ください。なお、3軒とも入念な新型コロナウイルス対策のもと店内営業もしています。