• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

2020年春季、タイ語検定試験の申し込み締め切りが近づいてきました!【追記有】

Taeko

Taeko

タイ特派員

更新日
2020年7月4日
公開日
2020年7月4日
AD

※2020年7月4日(土)日本時間11時50分作成、7月5日(日)日本時間9時33分更新。

皆さま、サワディーカー。

今年(2020年)も、特定非営利活動法人日本タイ語検定協会が主催する「実用タイ語検定試験」の春季受験日(2020年7月26日)が近づいてきました。実用タイ語検定試験(略記:タイ検)は、日本人がタイ語を習得した度合いを測る唯一の検定試験とのことです。

受験申込締め切りは7月9日(木)となっていますが、タイ・バンコクでは、4級がすでに定員となり、申し込み締め切りになったようです。詳しくは、公式ウェブサイトで随時ご確認するようにしてくださいね。

「実用タイ語検定試験」の公式ウェブサイト http://www.thaigokentei.com/

【追記】現在(7月5日日本時間:9時33分時点で)、上記の実用タイ語検定試験の公式ウェブサイトに不具合が生じています。復旧次第、公式Twitterページ(https://twitter.com/thaigokentei)でお知らせがあるとのことです。

今年は、コロナ禍により、タイ在住者はタイ・バンコクで、日本在住者は日本で受けるしかなさそうな感じですが、タイ語を勉強している方は挑戦してみては、と思います。

タイ語学習者の間で、英検やほかの言語の検定試験に比べて、タイ語検定は難しいという話を耳にすることがあり、私自身もそう感じる部分もありますが、4級取得はJICA海外協力隊の語学資格として認められており(詳しくはこちら)、2級取得で一般的なタイ語翻訳やタイ語通訳が可能なレベル(詳しくはこちら)とされています。

受験される方は、受験勉強を通して、タイ語能力をさらに向上させられるチャンスでもあるので、頑張りましょう!

それでは、皆さま、サワディーカー。

トップへ戻る

TOP