• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ITALIA NOW!イタリア コロナウイルス感染者数激増 ロックダウンしないのはなぜ?

YUCA

YUCA

イタリア特派員

更新日
2020年10月27日
公開日
2020年10月27日
AD

イタリアでは、全国的に都市封鎖(ロックダウン)を行った2020年3~5月を上回る新型コロナウイルス感染者数が記録されています。その要因のひとつとして挙げられていることには、全国的に大規模な検査が行われ、絶対値が増えていることも理由にされています。ピエモンテ州においては、薬局でも検査が予約制でできるようになりました。2020年10月現在では、1日に10万人以上(10月25日の正確な人数は17万7669人)が検査を受けたとされています。現に、私の周りでも少し体調が悪い、もしくは学校のクラスに感染者が出た場合など、そのクラス全員に検査を受けるよう指示があると聞いています。そこで、現在までの検査に基づくと、感染者の約45%が無症状で、イタリア人口の約3%が抗体を保有していると推定されました。このような分析結果を受け、感染者の数字だけで今春のような全国的な都市封鎖に踏み切ることなく、州ごとに規制を強化することに踏み切ったとされています。大切なことは、誰もが気がつかないうちに感染、もしくは感染を広げる可能性があるとして、いま一度、一人ひとりが自覚を持ち、感染予防を怠らないよう注意喚起がなされました。10月24日に発令された政策が順風に帆を上げるのを祈るばかりです。

トップへ戻る

TOP