• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

PIEMONTE NOW!1度目と違う2度目のロックダウンの現状/イタリア ピエモンテ州

YUCA

YUCA

イタリア特派員

更新日
2020年11月12日
公開日
2020年11月12日
AD

イタリア ピエモンテ州において、新型コロナウイルス感染拡大防止のために実施されている2度目のロックダウンから1週間が経ちました。2度目とあり、市民には冷静さが見られます。食料品店では、小麦粉など、前回入手困難だった品も大量に仕入れてあるせいか? 皆が買いだめしなくなったのか? 品切れということもなく、ほかにも大幅な入場人数制限や、手袋着用も義務ではなくなりました。それでも個々人が自然にソーシャルディスタンスを守ろうとしている姿勢には感心しています。

飲食店では、店内での飲食は休止ですが持ち帰りは可能なため、前回にも増してメニューや価格などそれぞれのお店ごとに工夫がなされています。そして、今回は、なんとイタリア人には欠かせないバールが開いているのです。持ち帰り用の容器に、その場で淹れたてのコーヒーを入れ、販売しています。そのほか、美容院も予約制ですが営業しています。

このようにロックダウンとはいえ、出来ることが少し増えたので、2度目のロックダウンは、ロックダウン ライト (軽めのロックダウン) と呼ばれています。その甲斐あってか、皆少し落ちついた様子がうかがえる今日この頃です。

トップへ戻る

TOP