キーワードで検索
こんばんは。
2021年の1月もあっという間に終わっちゃいますね~。
今回紹介するのは、秋保(あきう)でおすすめのおみやげです。
■秋保ワイナリーのワイン
2015年に仙台の秋保にオープンした秋保ワイナリー。まだワイナリーへはお邪魔したことはないのですが、昨年ワインをいただき、初めて飲みました。
赤ワインは渋くて苦手という方もいると思いますが、こちらは渋みはそれほど強くなく、酸味がとても爽やかな赤ワインでした。
白ワインはまだ冷蔵庫に入っているので、どういう味なのか楽しみです。
まだまだ秋保ワイナリーのぶどうのみで作ることができるワインは限られているようですが、これからがとても楽しみです。
ワインは秋保ワイナリーのほかに、秋保温泉の旅館・ホテルのショップや宮城県内のさまざまなショップでも販売されています。オンラインショップもありますよ~~。
【秋保ワイナリー】
・URL: http://akiuwinery.co.jp/
■森のはちみつ
秋保を中心に養蜂業を行っている、はちみつやさん。みつばちが口にするものまでこだわって、はちみつを作っています。
リピーターで数回購入していますが、今回は以前紹介した、古民家カフェ「アキウ舎」のショップで購入しました。
花によって全然味が違うので、食べ比べをしてほしいです。こちらも秋保温泉の旅館・ホテルのショップや宮城県内のさまざまなショップで購入できます。オンラインショップもできたようです。
【森のはちみつ】
■さいちのおはぎ
もしかしたら秋保温泉で一番有名かもしれませんね。秋保のスーパー「さいち」のおはぎ。
こちらはスーパーに行かないと購入できませんが、毎週木曜日・金曜日・土曜日は仙台駅ビルのエスパル仙台東館2階「東北めぐり いろといろ」でも購入できます! あんこ、ごま、きなこの3種類で、入荷後はなくなり次第終了です。
【さいち】
・住所: 仙台市太白区秋保町湯元字薬師27
【東北めぐり いろといろ】