• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

バレンタインに楽しみたいチョコレート@タイ・バンコク

Taeko

Taeko

タイ特派員

更新日
2021年2月13日
公開日
2021年2月13日
AD

皆様、サワディーカー。久しぶりの更新になってしまいました。

タイ・バンコクでは、百貨店前など、いたるところで中国旧正月「春季」を祝う飾りつけが見られて、にぎやかな今日この頃です。こちらのインスタグラムにもアップした写真は、エンポリアム内で撮影したものです。

さて、2月上旬~中旬と言えば、バレンタインです。バレンタインというと、日本では女性から男性へチョコレートを渡す日といったイメージがありますが、男性から最愛の人へ薔薇の花をプレゼントするのが一般的なようです。外国人だからといって、最愛の人以外へ義理で薔薇のお花をプレゼントすると誤解やトラブルを起こしかねないので気をつけましょう。以前、記事「お花にまつわる風習@タイ」でも書いていますので、よろしければ、合わせて参考にしてみてくださいね。

バレンタインのシーズンになると、近年、タイ・バンコクでは、薔薇のお花以外に、コンビニエンスストア、カフェやチョコレートショップなどで、チョコレートの販売促進も行われています。先日、立ち寄ったDEAN&DELUCAには、薔薇の形をしたチョコレート(?)が販売されており、これは、一石二鳥な商品だなと思いました。

期間中、タイ・バンコクで、その見た目やおいしさでよく話題にのぼるチョコレートを取り扱っているお店を以下にリンクしておきます。タイでは、公式ウェブサイトより、IG(インスタグラム)やFB(フェイスブック)などのSNSをチェックしているほうがタイムリーな情報を得やすいと思います。

●Duc de Praslin https://ducdepraslin.co.th/

※2件目のDuc de Praslinは、以前、記事「雨季入。タイ製のベルギーチョコレート専門店・カフェ「Duc de Praslin」@バンコク」で書いていますので、よければ合わせてご覧ください。

以上、バレンタインシーズンにタイ・バンコクで楽しめるチョコレート、スイーツ情報についてでした。現在、タイでは、新型コロナウイルス感染症対策の一環で、日本からの渡航者・日本人に対して入国制限措置および入国後の行動制限を講じています(詳しくは、外務省 海外安全ホームページなどで確認できます)。そのため、タイへの観光旅行は難しい状況が続いていますが、事態が収束し、タイ・バンコク観光の機会がありましたら、タイで話題のチョコレートを味わったり、おみやげにしてみてはいかがでしょうか。

それでは、皆様、サワディーカー。

トップへ戻る

TOP