キーワードで検索
こんにちは。東伯郡琴浦・鳥取特派員「miumiu」です。
新型コロナウイルス感染症の感染者ゼロが続く鳥取県ですがまだまだは油断できません。
また、感染拡大の恐れもありますので「ぜひ来てください!!」と大きく言えません。新型コロナウイルス感染症が収束して鳥取県に訪れるときに立ち寄ってもらえたらいいなぁ的な場所を紹介します。
. . 改行と半角スペース. . .
毎年、この時期紹介している湯梨浜町(ゆりはまちょう)に野花(のきょう)という地域でしか見られない東郷湖・日本海を望む景観を誇る"山陰随一の梅林"。すでに満開になっているんですよ~~!! 早いなぁ!!
この梅の品種は、昭和15~16年の頃、野花の果樹園において発見されたといわれています。
梅の実が大きく(ピンポン球ほどの大きさ)果肉もしっかりとした分厚い特徴を持っており"野花豊後"と命名されました。そして、豊後系の品種のなかでも高品質であることが特徴です。
約2000本の梅の木があり3月上旬~3月下旬頃まで桜のようなかわいらしいピンク色の花を咲かせるんですが、例年と比べ今年の開花が早くご覧のとおり満開状態でした(2021年3月6日撮影)
湯梨浜町観光協会がされている「野花梅渓散策ツアー」のウオーキングコースは農道や山道を歩くところもあり足場が悪いところもありますので履き慣れた靴を履くといいと思います(生活道路を歩きますのでマナーを守ってお楽しみください)
個人的におすすめというか好きな風景が"JR山陰本線の列車が走るコース"列車と野花豊後の花とのショットが鮮やかなコントラストで映えて好きです。この日は、ローカル列車とのショットを撮影することができました。
. . 改行と半角スペース. . .
山陰(鳥取・島根)の魅力を満喫しよう! 「WE ♡ 山陰キャンペーン」を利用すれば野花梅渓散策プランはキャンペーン価格で半額とお得ですよ! 鳥取県・島根県の皆様、ぜひご利用ください。
(詳しくは、ウェブサイトをご参照ください。https://www.pref.tottori.lg.jp/294744.htm)
また、新型コロナウイルス感染症が落ち着き鳥取県にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
↓湯梨浜町観光協会がツアーをされてるようなので参考までに……。
****************************
「野花梅渓散策ツアー」
・期間: 2021年3月上旬~中旬
・場所: 鳥取県東伯郡湯梨浜町野花
・URL: https://www.yurihama-kankou.jp/・連絡先: 湯梨浜町観光協会(0858)35-4052
****************************